チャートプロッターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チャートプロッターの意味・解説 

チャートプロッター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/28 03:33 UTC 版)

チャートプロッター英語:Chartplotter)は、船舶ナビゲーション目的で搭載される電子機器。衛星測位システムであるGPSデータと航海用電子海図(ENC)を統合し、カラーディスプレイ上に各種情報が表示される。「チャートプロッタ」とも表記され、日本では「GPSプロッター」や「GPSプロッタ魚探[1]」とも呼ばれる。


  1. ^ GPSプロッタ魚探の基礎知識”. ヤマハ発動機. 2022年4月29日閲覧。
  2. ^ チャートプロッタ”. 古野電気. 2022年4月29日閲覧。
  3. ^ a b c d e f GPSと海難” (PDF). 海難審判庁 (2003年3月). 2022年5月1日閲覧。
  4. ^ a b c d P&I ロスプリベンションガイド” (PDF). 日本船主責任相互保険組合 (2017年4月). 2022年4月29日閲覧。
  5. ^ スマートフォンを活用した安全操業支援技術の開発” (PDF). 日本無線 (2019年). 2022年4月29日閲覧。
  6. ^ 航海支援アプリ『ニューペックスマート』”. 昭文社. 2022年4月29日閲覧。
  7. ^ 小型船舶安全規則に関する細則” (PDF). 日本小型船舶検査機構. 2022年5月2日閲覧。
  8. ^ 小型船舶の船長が遵守しなければならない事項” (PDF). 海上保安庁 (2021年7月). 2022年5月1日閲覧。
  9. ^ IBS及びINS”. 日本財団. 2022年5月2日閲覧。
  10. ^ 小型船舶救急連絡装置等の概要” (PDF). 海上保安庁. 2022年4月29日閲覧。
  11. ^ GPSの取扱いが関係する海難について”. 海上保安庁. 2022年4月29日閲覧。
  12. ^ 装備義務化について”. 古野電気. 2022年4月29日閲覧。
  13. ^ ECDISニュース”. ClassNK. 2022年4月29日閲覧。
  14. ^ 一定の要件を満たす外航船に対する電子海図表示システム(ECDIS)搭載義務化の決定” (PDF). 日本水路協会 (2008年12月). 2022年4月29日閲覧。


「チャートプロッター」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  チャートプロッターのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チャートプロッター」の関連用語

チャートプロッターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チャートプロッターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチャートプロッター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS