ソフトウェアハウスぱせりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ソフトウェアハウスぱせりの意味・解説 

ソフトウェアハウスぱせり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 09:08 UTC 版)

スクウェア (アダルトゲーム会社)」の記事における「ソフトウェアハウスぱせり」の解説

1989年に「せろり」でデビュー以降PC-9800シリーズX68000FM TOWNS用のアダルトゲームを製作。アドベンチャーゲームだけではなくクイズゲームRPGなど多彩なジャンルゲーム製作していた。 1998年Windows発売した「デザートタイム 夢幻迷宮以降は「夢幻迷宮シリーズ」としてRPG主体製作している。原画TD-X担当2000年発売の「ファントムナイト 夢幻迷宮II以降I've主題歌と音楽を手がけている。 作品一覧 夢幻迷宮シリーズデザートタイム 夢幻迷宮 ファントムナイト 夢幻迷宮II 夢幻迷宮3 TYPE S ソニック・プリンセス - アダルトゲームでは数少ないシューティングゲーム ソニックダイヴ ダブルソリッド その他の作品せろり ライム 煩悩予備校 - シリーズとして2,3がある イマージュ - シリーズとして2がある 碰龍戦士サニーナの伝説 [1993-04-23] カードゲーム FD*3 Be Rain [X68000K][ACT][1993-05-28] FD*3 パノラマ倶楽部 [PC98][1993] ボードゲーム FD*4 Mug-R FARCE ファルス 誘惑白書 [PC98][ADV][1994] FD*6 RE-NOSTAYIN'ALIVE〜 [PC98][ADV][1996-06-14] FD*8 TRUE LOVE純愛物語〜 [PC98][SLG][1995] FD*8

※この「ソフトウェアハウスぱせり」の解説は、「スクウェア (アダルトゲーム会社)」の解説の一部です。
「ソフトウェアハウスぱせり」を含む「スクウェア (アダルトゲーム会社)」の記事については、「スクウェア (アダルトゲーム会社)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ソフトウェアハウスぱせり」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソフトウェアハウスぱせり」の関連用語

ソフトウェアハウスぱせりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソフトウェアハウスぱせりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスクウェア (アダルトゲーム会社) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS