そう‐てい〔サウ‐〕【壮丁】
読み方:そうてい
そう‐てい〔サウ‐〕【想定】
そう‐てい〔サウ‐〕【×漕艇】
そう‐てい〔サウ‐〕【草亭】
そう‐てい〔サウ‐〕【装丁/装訂/装×釘/装×幀】
読み方:そうてい
[名](スル)製本の仕上げとして、書物の表紙・扉(とびら)・カバーなどの体裁を整えること。また、その意匠。「凝った意匠で—する」
[補説] 装丁が書物の外側のデザインを意味するのに対し、装本は、レイアウトや材料の選択・印刷方法・製本様式までの形式を意味することが多い。
そう‐てい〔サウ‐〕【装×蹄】
そう‐てい【送呈】
蒼帝
- ソウテイのページへのリンク