ゼップ・マイヤーとは? わかりやすく解説

ゼップ・マイヤー

(ゼップ・マイアー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/25 14:38 UTC 版)

ゼップ・マイヤー
2012年
名前
本名 ヨーゼフ・ディーター・マイヤー
愛称 ゼップ、Katze von Ansing
ラテン文字 Sepp Maier
基本情報
国籍 ドイツ
生年月日 (1944-02-28) 1944年2月28日(79歳)
出身地 メッテン
身長 183cm
体重 77kg
選手情報
ポジション GK
利き足 右足
ユース
1959-1962 バイエルン・ミュンヘン
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1962-1980 バイエルン・ミュンヘン 536 (0)
代表歴
1961-1962 西ドイツ ユース 11 (0)
1963 西ドイツ アマチュア 4 (0)
1966-1979 西ドイツ 95 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ゼップ・マイヤーSepp Maier, 1944年2月28日 - )は、ドイツ・メッテン出身の元サッカー選手サッカー指導者。選手時代のポジションゴールキーパー。2019年6月マヌエル・ノイアーにユーロ2020予選のエストニア戦で更新されるまでドイツ代表最多クリーンシート記録を保持していた[1]

人物

現役時代(1978年)

明るい性格で人格者としても知られる。

1966年5月6日に西ドイツ代表デビューを飾り、1974年ワールドカップ西ドイツ大会では全7試合に出場し地元西ドイツの優勝に貢献する等、1979年に退くまで95試合に出場した、この記録はノイアーに抜かれるまでドイツ代表史上最多であった[2]。またクラブレベルにおいては、UEFAチャンピオンズカップでバイエルン・ミュンヘン3連覇の原動力となり、ドイツサッカー界の一時代を築いた。1975年バロンドール投票では自己最高の5位を記録した。

交通事故による負傷のため1979年に現役を引退。その後はバイエルン・ミュンヘン、西ドイツ代表、そしてドイツ代表のGKコーチを兼任で長く務めた。しかし2004年に代表監督に就任したユルゲン・クリンスマンが同年秋にアンドレアス・ケプケをドイツ代表GKコーチとして迎えた事で、その職務を退いた。なおバイエルン・ミュンヘンのGKコーチは2008年6月に引退した。

獲得タイトル

選手時代

指導者時代

脚注

  1. ^ Neuer breaks Germany clean sheet record”. Goal.com. 2019年6月11日閲覧。
  2. ^ ノイアー、ドイツ代表通算100試合出場! 同国代表GKでは史上初の快挙”. サッカーキング. 2021年6月7日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゼップ・マイヤー」の関連用語

ゼップ・マイヤーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゼップ・マイヤーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゼップ・マイヤー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS