マックス・モーロックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マックス・モーロックの意味・解説 

マックス・モーロック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/22 16:57 UTC 版)

マックス・モーロック
ニュルンベルクにてマイスターシャーレを掲げるモーロック(1961年)
名前
本名 Maximilian Morlock
マクシミリアン・モーロック
カタカナ マックス・モーロック
ラテン文字 Max Morlock
基本情報
国籍 ドイツ
生年月日 (1925-05-11) 1925年5月11日
出身地 ニュルンベルク
没年月日 (1994-09-10) 1994年9月10日(69歳没)
選手情報
ポジション FW
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1940-1964 1.FCニュルンベルク 472 (294)
- オーバーリーガ 451 (286)
- ブンデスリーガ 21 (8)
代表歴
1950-1958[1] 西ドイツ 26 (21)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

マックス・モーロック (Max Morlock) こと、マクシミリアン・モーロック(Maximilian Morlock, 1925年5月11日 - 1994年9月10日)は、ドイツ出身の元サッカー選手。ポジションはフォワード

経歴

少年時代に地元のアイントラハト・ニュルンベルクでサッカーを学ぶと、1940年1.FCニュルンベルクへ入団。1948年1961年にはドイツ選手権1962年にはDFBポカール制覇に貢献するなど、ブンデスリーガ創設前のドイツサッカー界で900試合以上に出場しおよそ700得点を記録した。またブンデスリーガ創設初年度には38歳になっていたが、リーグ戦21試合に出場した。

西ドイツ代表としては1950年11月22日スイス戦で代表デビューをすると[1]1954年FIFAワールドカップ・スイス大会優勝に貢献。決勝のハンガリー戦では得点を決めている。1958年12月28日に行われたエジプトとの親善試合で代表を退くまで国際Aマッチ26試合に出場し21得点を記録した[1]

1994年9月10日により死去、69歳没。

個人タイトル

脚注

  1. ^ a b c Max Morlock - Goals in International Matches”. rsssf.com. 2014年6月30日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マックス・モーロック」の関連用語

マックス・モーロックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マックス・モーロックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマックス・モーロック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS