年間最優秀サッカー選手賞_(ドイツ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 年間最優秀サッカー選手賞_(ドイツ)の意味・解説 

年間最優秀サッカー選手賞 (ドイツ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/05 00:43 UTC 版)

2014年の受賞者のマヌエル・ノイアー

年間最優秀サッカー選手賞 (Fußballer des Jahres) は、専門誌キッカーとドイツスポーツジャーナリスト協会 (Verband Deutscher Sportjournalisten) の投票により選出されるドイツ国内でプレーする全選手と国外でプレーするドイツ人選手を対象としたサッカーの賞である。

1960年から選考が始まり、2004年にはブラジル人アイウトンが外国人選手として初めて同賞を受賞した。また、1996年からは女子部門の選考も行われるようになった。最多受賞はフランツ・ベッケンバウアーの4回(1966年、1968年、1974年、1976年)。

受賞者

フランツ・ベッケンバウアー
ウーヴェ・ゼーラー
ゼップ・マイヤー
ミヒャエル・バラック
出典[1]
年度 選手 所属クラブ 国籍 ポジション
1960 ウーヴェ・ゼーラー ハンブルガーSV 西ドイツ FW
1961 マックス・モーロック 1.FCニュルンベルク 西ドイツ FW
1962 カール=ハインツ・シュネリンガー 1.FCケルン 西ドイツ DF
1963 ハンス・シェーファー 1.FCケルン 西ドイツ FW
1964 ウーヴェ・ゼーラー ハンブルガーSV 西ドイツ FW
1965 ハンス・チルコフスキ ボルシア・ドルトムント 西ドイツ GK
1966 フランツ・ベッケンバウアー バイエルン・ミュンヘン 西ドイツ MF
1967 ゲルト・ミュラー バイエルン・ミュンヘン 西ドイツ FW
1968 フランツ・ベッケンバウアー バイエルン・ミュンヘン 西ドイツ DF
1969 ゲルト・ミュラー バイエルン・ミュンヘン 西ドイツ FW
1970 ウーヴェ・ゼーラー ハンブルガーSV 西ドイツ FW
1971 ベルティ・フォクツ ボルシアMG 西ドイツ DF
1972 ギュンター・ネッツァー ボルシアMG 西ドイツ MF
1973 ギュンター・ネッツァー ボルシアMG 西ドイツ MF
1974 フランツ・ベッケンバウアー バイエルン・ミュンヘン 西ドイツ DF
1975 ゼップ・マイヤー バイエルン・ミュンヘン 西ドイツ GK
1976 フランツ・ベッケンバウアー バイエルン・ミュンヘン 西ドイツ DF
1977 ゼップ・マイヤー バイエルン・ミュンヘン 西ドイツ GK
1978 ゼップ・マイヤー バイエルン・ミュンヘン 西ドイツ GK
1979 ベルティ・フォクツ ボルシアMG 西ドイツ DF
1980 カール=ハインツ・ルンメニゲ バイエルン・ミュンヘン 西ドイツ FW
1981 パウル・ブライトナー バイエルン・ミュンヘン 西ドイツ MF
1982 カールハインツ・フェルスター VfBシュトゥットガルト 西ドイツ DF
1983 ルディ・フェラー ヴェルダー・ブレーメン 西ドイツ FW
1984 ハラルト・シューマッハー 1.FCケルン 西ドイツ GK
1985 ハンス=ペーター・ブリーゲル エラス・ヴェローナ 西ドイツ DF
1986 ハラルト・シューマッハー 1.FCケルン 西ドイツ GK
1987 ウーヴェ・ラーン ボルシアMG 西ドイツ FW
1988 ユルゲン・クリンスマン VfBシュトゥットガルト 西ドイツ FW
1989 トーマス・ヘスラー 1.FCケルン 西ドイツ MF
1990 ローター・マテウス インテル 西ドイツ MF
1991 シュテファン・クンツ 1.FCカイザースラウテルン ドイツ FW
1992 トーマス・ヘスラー ASローマ ドイツ MF
1993 アンドレアス・ケプケ 1.FCニュルンベルク ドイツ GK
1994 ユルゲン・クリンスマン ASモナコ ドイツ FW
1995 マティアス・ザマー ボルシア・ドルトムント ドイツ DF
1996 マティアス・ザマー ボルシア・ドルトムント ドイツ DF
1997 ユルゲン・コーラー ボルシア・ドルトムント ドイツ DF
1998 オリバー・ビアホフ ウディネーゼ ドイツ FW
1999 ローター・マテウス バイエルン・ミュンヘン ドイツ DF
2000 オリバー・カーン バイエルン・ミュンヘン ドイツ GK
2001 オリバー・カーン バイエルン・ミュンヘン ドイツ GK
2002 ミヒャエル・バラック バイエル・レバークーゼン ドイツ MF
2003 ミヒャエル・バラック バイエルン・ミュンヘン ドイツ MF
2004 アイウトン ヴェルダー・ブレーメン ブラジル FW
2005 ミヒャエル・バラック バイエルン・ミュンヘン ドイツ MF
2006 ミロスラフ・クローゼ ヴェルダー・ブレーメン ドイツ FW
2007 マリオ・ゴメス VfBシュトゥットガルト ドイツ FW
2008 フランク・リベリー バイエルン・ミュンヘン フランス MF
2009 グラフィッチ VfLヴォルフスブルク ブラジル FW
2010 アリエン・ロッベン バイエルン・ミュンヘン オランダ FW
2011 マヌエル・ノイアー シャルケ04 ドイツ GK
2012 マルコ・ロイス ボルシアMG ドイツ MF
2013 バスティアン・シュヴァインシュタイガー バイエルン・ミュンヘン ドイツ MF
2014 マヌエル・ノイアー バイエルン・ミュンヘン ドイツ GK
2015 ケヴィン・デ・ブライネ VfLヴォルフスブルク ベルギー MF
2016 ジェローム・ボアテング バイエルン・ミュンヘン ドイツ DF
2017 フィリップ・ラーム バイエルン・ミュンヘン ドイツ DF
2018 トニ・クロース レアル・マドリード ドイツ MF
2019 マルコ・ロイス ボルシア・ドルトムント ドイツ MF
2020 ロベルト・レヴァンドフスキ バイエルン・ミュンヘン ポーランド FW
2021 ロベルト・レヴァンドフスキ バイエルン・ミュンヘン ポーランド FW
2022 クリストファー・エンクンク RBライプツィヒ フランス FW

受賞回数

東ドイツ出身選手として初受賞となったマティアス・ザマー
外国人選手として初受賞となったアイウトン。

選手別

出典[1]
順位 選手 回数 受賞年度
1 フランツ・ベッケンバウアー 4 1966,1968,1974,1976
2 ウーヴェ・ゼーラー 3 1960,1964,1970
ゼップ・マイヤー 1975,1977,1978
ミヒャエル・バラック 2002,2003,2005
5 ゲルト・ミュラー 2 1967,1969
ベルティ・フォクツ 1971,1979
ギュンター・ネッツァー 1972,1973
ハラルト・シューマッハー 1984,1986
ユルゲン・クリンスマン 1988,1994
トーマス・ヘスラー 1989,1992
ローター・マテウス 1990,1999
マティアス・ザマー 1995,1996
オリバー・カーン 2000,2001
マヌエル・ノイアー 2011,2014
マルコ・ロイス 2012,2019
ロベルト・レヴァンドフスキ 2020,2021
17 マックス・モーロック 1 1961
カール=ハインツ・シュネリンガー 1962
ハンス・シェーファー 1963
ハンス・チルコフスキ 1965
カール=ハインツ・ルンメニゲ 1980
パウル・ブライトナー 1981
カールハインツ・フェルスター 1982
ルディ・フェラー 1983
ハンス=ペーター・ブリーゲル 1985
ウーヴェ・ラーン 1987
シュテファン・クンツ 1991
アンドレアス・ケプケ 1993
ユルゲン・コーラー 1997
オリバー・ビアホフ 1998
アイウトン 2004
マリオ・ゴメス 2007
ミロスラフ・クローゼ 2006
フランク・リベリー 2008
グラフィッチ 2009
アリエン・ロッベン 2010
バスティアン・シュヴァインシュタイガー 2013
ケヴィン・デ・ブライネ 2015
ジェローム・ボアテング 2016
フィリップ・ラーム 2017
トニ・クロース 2018
クリストファー・エンクンク 2022

所属クラブ別

クラブ 人数 回数 受賞年度
バイエルン・ミュンヘン 15 23 1966,1967,1968,1969,1974,1975,1976,1977,1978,1980,
1981,1999,2000,2001,2003,2005,2008,2010,2013,2014,
2016,2017,2020,2021
ボルシアMG 4 6 1971,1972,1973,1979,1987,2012
1.FCケルン 4 5 1962,1963,1984,1986,1989
ボルシア・ドルトムント 4 5 1965,1995,1996,1997,2019
VfBシュトゥットガルト 3 3 1982,1988,2007
ヴェルダー・ブレーメン 3 3 1983,2004,2006
ハンブルガーSV 1 3 1960,1964,1970
1.FCニュルンベルク 2 2 1961,1993
VfLヴォルフスブルク 2 2 2009,2015
エラス・ヴェローナ 1 1 1985
インテル 1 1 1990
1.FCカイザースラウテルン 1 1 1991
ASローマ 1 1 1992
ASモナコ 1 1 1994
ウディネーゼ 1 1 1998
バイエル・レバークーゼン 1 1 2002
シャルケ04 1 1 2011
レアル・マドリード 1 1 2018
RBライプツィヒ 1 1 2022

ポジション別

順位 ポジション 回数
1 FW 22
2 MF 16
3 DF 14
4 GK 11

脚注

  1. ^ a b (West) Germany - Footballer of the Year”. rsssf.com. 2014年9月20日閲覧。

関連項目


「年間最優秀サッカー選手賞 (ドイツ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「年間最優秀サッカー選手賞_(ドイツ)」の関連用語

年間最優秀サッカー選手賞_(ドイツ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



年間最優秀サッカー選手賞_(ドイツ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの年間最優秀サッカー選手賞 (ドイツ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS