モハメド・アブトレイカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モハメド・アブトレイカの意味・解説 

モハメド・アブトレイカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 08:13 UTC 版)

ムハンマド・アブートレイカ
名前
本名 ムハンマド・ムハンマド・ムハンマド・アブー・トレイカ
محمد محمد محمد أبو تريكة
愛称 زيدان المصر(エジプトのジダン
ラテン文字 Mohamed ABOUTRIKA
アラビア語 محمد أبو تريكة
基本情報
国籍  エジプト
生年月日 (1978-11-07) 1978年11月7日(45歳)
出身地 ギーザ
身長 182cm[1]
体重 79kg
利き足 右足
ユース
1990-1997 テルサーナ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1997-2003 テルサーナ 52 (27)
2004-2014 アル・アハリ 362 (156)
2013 バニーヤース (loan) 6 (2)
代表歴
2001-2013 エジプト 100 (38)
2013 エジプト オリンピック 4 (2)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

モハメド・アブトレイカムハンマド・アブートレイカ)(アラビア語: محمد أبو تريكة‎、Mohamed Aboutrika, 1978年11月7日 - )は、エジプト出身の元プロサッカー選手エジプト代表)。

プレイスタイルは「エジプトのジダン」と称される。2005年、2006年、2008年および2012年のFIFAクラブワールドカップで来日しており(2013年にモロッコで開催されたクラブワールドカップにも参加している)、日本のサッカーファンにおける知名度は高い。

2012年開催のロンドンオリンピックでは、オーバーエージ枠の選手として参加し、キャプテンとしてチームを引っ張り、エジプトが入ったC組でブラジルに次ぐ2位で準々決勝進出を決めた。グループリーグでは、2得点を決め期待通りの活躍を見せている[2]

2014年1月に現役を引退[3]

2015年1月、ムスリム同胞団に資金を援助した疑いで資産を凍結される。2017年1月、同胞団に資金を提供した疑いでエジプト政府よりテロリスト指定されたと報じられた[3]。2024年5月18日、エジプト破毀院はムスリム同胞団との関係を理由に設けられた「テロリスト」リストへのモハメド・アバウトリカと1,500人以上の登録を取り消す。[4]

個人タイトル

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モハメド・アブトレイカ」の関連用語

モハメド・アブトレイカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モハメド・アブトレイカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモハメド・アブトレイカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS