センニチコウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > センニチコウの意味・解説 

せんにち‐こう【千日紅】

読み方:せんにちこう

センニチソウの別名。


せんにち‐こう【千日講】

読み方:せんにちこう

千日間、法華経読誦(どくじゅ)・講説する法会


千日講

読み方:センニチコウ(sennichikou)

平安鎌倉時代法華経講会


千日向

読み方:センニチコウ(sennichikou)

ヒユ科一年草園芸植物

学名 Gomphrena globosa


千日紅

読み方:センニチコウ(sennichikou)

ヒユ科一年草園芸植物

学名 Gomphrena globosa


千日紅

読み方:センニチコウ(sennichikou)

ヒユ科一年草で、開花初夏から晩秋の降るころまで続きヒャクニチソウよりも長いというので、千日草とも呼ばれる

季節

分類 植物


センニチコウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 06:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
センニチコウクロンキスト体系
センニチコウ
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
亜綱 : ナデシコ亜綱 Caryophyllidae
: ナデシコ目 Caryophyllales
: ヒユ科 Amaranthaceae
: センニチコウ属 Gomphrena
: センニチコウ G. globosa
学名
Gomphrena globosa
L. (1753)
和名
センニチコウ(千日紅)
英名
globe amaranth, bachelor's button

センニチコウ(千日紅、学名 Gomphrena globosa)は、ヒユ科の春播き一年草である。園芸植物として栽培されている。別名千日草(せんにちそう)[1]

形態

草丈は50cmくらい、近縁種のキバナセンニチコウでは1m近くになり、よく分枝し、は対生し、細長く、白みを帯びている。全草に粗い毛が生えている。は7月から9月にかけて咲き、直径2-3cmで、松かさを少し押しつぶしたような形をしている。

近縁種

キバナセンニチコウ

近縁種のキバナセンニチコウ (G. haageana) は、大柄であるが、花付きが少なく、花色もさえない樺色で、ほとんど作られなかった。しかし、鮮やかな朱色の「ストロベリー・フィールズ」(ストロベリー・フィールドとも言われる)という品種ができたため、人気種になっている。

Gomphrena属の植物はアジア・アフリカ・オーストラリアの熱帯地方と、アメリカ合衆国南部から南米にかけて100種近く分布している。

観賞する部分はである。朱色・樺色とピンクの花(に見える花序)の中心部が白いぼかしになる品種があり、特に青紫と朱色は鮮やかな色である。仏花ドライフラワーに最適である。

栽培

夏の暑さや乾燥にも比較的強く、作りやすい草花である。植え付けるときには腐葉土を混ぜるとよい。追肥はほとんど必要としないが、与える場合には窒素分の少ないものが望ましい。

種子にはもともと風に飛ばされるための翼が付いているが、市販品はほとんどがそれを除去したクリーンシードになっているので、播きやすく発芽も良い。発芽適温が高い。覆土は、種が隠れる程度にする。大きな苗の移植はつきにくくなるため、本葉が出てきたら花壇などにセンニチコウで20cm間隔、キバナセンニチコウは25cmくらいの間隔に定植する。

関連項目

外部リンク

  1. ^ 日本国語大辞典,デジタル大辞泉,動植物名よみかた辞典 普及版, 精選版. “千日草とは” (日本語). コトバンク. 2022年3月27日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「センニチコウ」の関連用語

センニチコウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



センニチコウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセンニチコウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS