センドメール株式会社
Sendmail社は、スパム/ウィルス対策、トラフィック制御、コンプライアンス対応ソリューションを含め、ゲートウェイからメールボックスまで、信頼性の高いメッセージング基盤構築のための製品・技術サポートをトータルに提供しています。Fortune10の内7社、Fortune100の内50%がSendmail製品を採用し、日本国内でも官庁、自治体、企業、大規模ISPで3万ライセンス以上の出荷実績があります。
Sendmail社は、メール配送エージェント(MTA:Mail Transfer Agent)のデファクトスタンダードとして世界でもっとも多く利用されているオープンソースのsendmailを開発したEric Allmanが、ビジネスユーザのニーズに対応するために1998年に設立しました。Eric Allmanは、現在もCSO(Chief Science Officer)として、オープンソースのsendmailならびにSendmail製品の技術戦略と開発を指揮しています。
今日、メールサーバ全体の40%以上がオープンソースのsendmailまたはSendmail製品を搭載しており、世界中で送受信されるメッセージ全体の70%を配送しています。
Sendmail社(本社:カリフォルニア州エメリビル)は、英国、ドイツ、フランス、および東京(アジア太平洋地域)に拠点を擁し、日本法人は、2003年1月に設立されました。
事業区分 | : | ソフトウェア |
---|---|---|
代表者名 | : | 小島國照 |
本社所在地 | : |
105-0004 東京都 港区 新橋1-7-10 汐留スペリアビル8F |
企業URL | : | http://japan.zdnet.com/company/20013054/ |
設立年月日 | : | 2003年01月28日 |
上場区分 | : | 非上場 |
資本金 | : | 10,000,000 円 |
※「ZDNet Japan 企業情報」に関するお問い合わせはこちら
- センドメール株式会社のページへのリンク