センター本所外周部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 03:14 UTC 版)
「大宮総合車両センター」の記事における「センター本所外周部」の解説
2007年10月14日の鉄道博物館オープンに合わせて、徒歩で博物館へ向かう利用者などに対し、大宮駅から鉄道博物館への徒歩のルート上にある道路(通称・工機部前通り)に面した、センター本所外周西側の沿道整備を行った。沿道には、3か所のRAILWAY GARDEN PROMENADE(レールウェイガーデンプロムナード、以下:R.G.P.)を設置している。3か所のR.G.P.のうち、1か所はセンター本所内の施設を見学できるエリアにあり、2か所は車両が保存されている。また、外壁にJR東日本の保有車両の写真と解説パネルを展示している(下の画像を参照)。なお、保存車両の詳細は後述の保存車両の項を参照。 3か所のR.G.P.と外壁のJR東日本の保有車両の写真と解説パネル 北側R.G.P.:ECカットB2台 中央R.G.P.:D51 187展示 南側R.G.P.:設備展望エリア センター本所外周:写真と解説パネル群 E4系新幹線電車の写真と解説パネル
※この「センター本所外周部」の解説は、「大宮総合車両センター」の解説の一部です。
「センター本所外周部」を含む「大宮総合車両センター」の記事については、「大宮総合車両センター」の概要を参照ください。
- センター本所外周部のページへのリンク