セブン・フィナンシャルサービスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セブン・フィナンシャルサービスの意味・解説 

セブン・フィナンシャルサービス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/31 23:14 UTC 版)

セブン&アイ・ホールディングス > セブン・フィナンシャルサービス
株式会社セブン・フィナンシャルサービス
Seven Financial Service Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
102-8435
東京都千代田区二番町4-5
設立 1975年12月
業種 その他金融業
法人番号 3010001088493
事業内容 金融サービス事業、総合ファイナンス業
代表者 代表取締役社長 水落辰也
資本金 7500万円
発行済株式総数 75万株
売上高
  • 358億9,200万円
(2025年2月期)[1]
営業利益
  • 26億200万円
(2025年2月期)[1]
経常利益
  • 31億2,700万円
(2025年2月期)[1]
純利益
  • 20億2,600万円
(2025年2月期)[1]
純資産
  • 714億200万円
(2025年2月期)[1]
総資産
  • 2,384億8,500万円
(2025年2月期)[1]
決算期 2月末日
主要株主 株式会社セブン&アイ・ホールディングス 100%
主要子会社 株式会社セブンCSカードサービス(クレジットカード業・51%出資)
外部リンク https://www.7fin.jp/
テンプレートを表示

株式会社セブン・フィナンシャルサービス: Seven Financial Service Co.,Ltd.)は、セブン&アイグループ金融関連事業の会社。

概要

2008年3月に、セブン&アイグループの金融関連事業を集約するために、中間持株会社として設立された株式会社セブン&アイ・フィナンシャル・グループが事実上の前身会社である。その際に傘下に収めた事業子会社との間で、2011年3月に再編・合併し、株式会社セブン・フィナンシャルサービスとなった。また、ライフネット生命保険株式会社にも4.66%出資している[2]

沿革

セブン&アイ・フィナンシャル・グループ

  • 2008年3月1日
    • 株式会社セブン&アイ・ホールディングスが、完全子会社として株式会社セブン&アイ・フィナンシャル・グループを設立。
    • 株式会社セブン&アイ・ホールディングス及び株式会社セブン-イレブン・ジャパンが、それぞれ金融関連事業管理事業について会社分割(吸収分割)を実施し、株式会社セブン&アイ・フィナンシャル・グループに承継させて、グループの金融関連事業管理事業を集約。これにより、株式会社セブン&アイ・フィナンシャル・グループは、株式会社アイワイ・カード・サービス、株式会社ヨークインシュアランス、株式会社SEキャピタル、株式会社セブン・キャッシュワークスの4社を子会社化。
  • 2010年9月10日 - 株式会社セブン&アイ・フィナンシャル・グループと株式会社そごう・西武が、株式会社クレディセゾンとの間でカード事業について包括的業務提携契約を締結。
  • 2010年9月17日 - 業務提携に基づき、株式会社クレディセゾンが、カード事業統合準備会社として株式会社セブンCSカードサービスを設立。
  • 2010年10月1日 - 子会社の株式会社アイワイ・カード・サービスが、株式会社セブン・カードサービス商号変更。

セブン・フィナンシャルサービス

  • 2011年3月1日 - 株式会社SEキャピタルを存続会社として、株式会社セブン&アイ・フィナンシャル・グループと株式会社セブン・キャッシュワークスを吸収合併。同時に、株式会社SEキャピタルが、株式会社セブン・フィナンシャルサービスに商号変更。
  • 2011年4月1日 - 株式会社クレディセゾンが、カード事業について会社分割を実施し、子会社の株式会社セブンCSカードサービスが承継。同時に、株式会社セブン・フィナンシャルサービスが、株式会社セブンCSカードサービスの株式51%を取得し、合弁会社化。
  • 2012年3月1日 - 株式会社セブン・フィナンシャルサービスが、株式会社ヨークインシュアラスを吸収合併[3]リース事業と保険代理店事業の統合を行った。

かつての子会社

脚注

  1. ^ a b c d e f 株式会社セブン・フィナンシャルサービス 第50期決算公告
  2. ^ 2023年3月31日時点
  3. ^ 合併に関するお知らせ 株式会社セブン&アイ・ホールディングス・ニュースリリース2012年1月18日

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からセブン・フィナンシャルサービスを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からセブン・フィナンシャルサービスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からセブン・フィナンシャルサービス を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セブン・フィナンシャルサービス」の関連用語

セブン・フィナンシャルサービスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セブン・フィナンシャルサービスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセブン・フィナンシャルサービス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS