セオドール・N183とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セオドール・N183の意味・解説 

セオドール・N183

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/22 16:51 UTC 版)

セオドール・N183
カテゴリー F1
コンストラクター セオドール
先代 セオドール・TY02
主要諸元
トレッド 前:1,753 mm (69.0 in)
後:1,640 mm (65 in)
ホイールベース 2692 mm
エンジン コスワースDFV 2,993cc 90度V型8気筒 NA
トランスミッション ヒューランドFGA 5速 マニュアル
重量 550 kg
燃料 バルボリン
タイヤ グッドイヤー
主要成績
ドライバー ロベルト・ゲレーロ
ジョニー・チェコット
コンストラクターズタイトル 0
ドライバーズタイトル 0
通算獲得ポイント 1
初戦 1983年ブラジルグランプリ
最終戦 1983年ヨーロッパグランプリ
出走 優勝 表彰台 ポール Fラップ
14 0 0 0 0
テンプレートを表示

セオドール・N183 (Theodore N183) は、1983年のF1世界選手権用に使用されたセオドールフォーミュラカー。設計者はナイジェル・ベネット。

概要

元々このマシンは、1982年の末にエンサインが前年型エンサイン・N181を、1983年シーズンからの「フラットボトム規定」に合わせて改修を行ったもので、マシン名も「エンサイン・N183」となる予定であったが、シーズン前に資金難に苦しむチーム同志であるセオドールと合併し、ハードウェア(マシン)をエンサインが、ソフトウェア(マネージメント)をセオドールがそれぞれ担当することとなり、マシン名も「エンサイン」から「セオドール」に変更された。

ベースとなったN181よりやや全長が短くなったものの、シャシの変更点は少なく、サスペンションなどもそのままの構成である。ラジエーターが収まるサイドポンツーンが変更され、その上面はエアインテーク側が極端に低く、後ろへ行くほど高くなる、くさび形となった。

合併後はドライバーにロベルト・ゲレーロジョニー・チェコットを起用した2カー体制となり、ゲレーロは第5戦のモナコ以外で決勝に進出、チェコットは予選落ちが多かったものの第2戦のアメリカ西ロングビーチ)で6位入賞を果たすなど、そこそこの成績を収める。その後は下位集団に埋もれ、予選落ちを喫するなど、低迷が続いた。合併後もチームの資金難は相変わらずで、第14戦のヨーロッパブランズ・ハッチ)はゲレーロのみの1カーエントリー、最終第15戦の南アフリカキャラミ)ではついに欠場に追い込まれた。その年限りでF1から撤退となるが、チェコットが第2戦で入賞(1ポイント獲得)したこともあり、コンストラクターズ12位という記録を残した。

ちなみにチェコットが乗る34号車には、スポット契約ではあるが、個人スポンサーとしてサンヨーがついていた。

F1における全成績

(key) (太字ポールポジション

チーム タイヤ No. ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ポイント 順位
BRA
USW
FRA
SMR
MON
BEL
DET
CAN
GBR
GER
AUT
NED
ITA
EUR
RSA
1 12
1983年 セオドール・レーシング G
33 ロベルト・ゲレーロ NC Ret Ret Ret DNPQ Ret NC Ret 16 Ret Ret 12 13 12
34 ジョニー・チェコット 13 6 11 Ret DNPQ 10 Ret Ret DNQ 11 DNQ DNQ 12
  • コンストラクターズランキング12位
  • ドライバーズランキング19位:ジョニー・チェコット(予選最高位17位2回 決勝最高位6位1回)
  • ドライバーズランキング-位:ロベルト・ゲレーロ(予選最高位11位1回 決勝最高位12位2回)

参照

参考文献

  • Adriano Cimarosti: Das Jahrhundert des Rennsports. Autos, Strecken und Piloten. Motorbuch-Verlag, Stuttgart 1997, ISBN 3-613-01848-9.(ドイツ語)
  • David Hodges: Rennwagen von A-Z nach 1945. Motorbuch-Verlag, Stuttgart 1994, ISBN 3-613-01477-7.(ドイツ語)
  • David Hodges: A-Z of Grand Prix Cars. Crowood Press, Marlborough 2001, ISBN 1-86126-339-2.(英語)
  • Pierre Ménard: La Grande Encyclopédie de la Formule 1. 2. Auflage. Chronosports, St. Sulpice 2000, ISBN 2-940125-45-7.(フランス語)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セオドール・N183」の関連用語

セオドール・N183のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セオドール・N183のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセオドール・N183 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS