スーパーバトルロードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > スーパーバトルロードの意味・解説 

スーパーバトルロード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 03:42 UTC 版)

ドラゴンボールZ ドッカンバトル」の記事における「スーパーバトルロード」の解説

全ステージコンティニュー不可能の高難易度イベントかつては特定のキャンペーン間中開催それ以外毎週土曜日曜開催されていたがステージ51追加された際に常時開催となった。このイベントではACT消費しないステージ1~10までは属性に応じて挑戦可能(【vs速】なら超技のキャラクターのみ挑戦可能)。ステージ1112それぞれ流派が超系、系のキャラクターのみが挑戦可能。ステージ13以降決まったカテゴリ属しているキャラクターのみ参加可能(「フュージョン」のみ挑戦可ならそのカテゴリ属しているゴジータゴテンクスなどが参加可能)。敵の攻撃力や耐久力が非常に高く、サポートアイテム使用前提の実力を誇る。生半可な実力では太刀打ち出来ないため、しっかりとした実力キャラクター連れて行かないクリアは困難。基本的にステージ後半になるにつれ敵の攻撃力が高くなるためより強力なキャラクター重要になっていく。このイベント状態異常有効なため、ATK低下必殺技封じ気絶付与するキャラがいるとクリアしやすい。このイベントではクリアするミッション報酬龍石入手出来たり、大界王カードなどと交換出来る「闘覇の輝き」が入手出来る。また一部ミッションクリアするLRキャラクター報酬として入手出来る。ステージ51以降はサポートメモリーが獲得できる現時点登場したのは以下の通り。(※横の『』はどのステージ報酬入手可能かを示している。) キャラクター ここに記載されているキャラクター最初からLRである。【】内は二つ名()内は流派及び属性を表す。 ・LR堂々たる勇姿孫悟飯(幼年期) (超体) 『ステージ1~10』 ・LR【最っ勇気!!孫悟空 (超知) 『ステージ11~20』 ・LR元祖ゴールデンコンビ孫悟空(少年期)&ブルマ(少女期) (超速) 『ステージ21~30』 ・LR父と子休日孫悟空&孫悟飯(幼年期) (超技) 『ステージ31~40』 ・LR母と子ドライブトランクス(青年期) (超力) 『ステージ41~50』 サポートメモリー 各サポートメモリーは特定のステージクリア達成できるミッション報酬入手可能であり、10獲得すれば完成可能。 ・「孫悟空結婚」 『ステージ5160

※この「スーパーバトルロード」の解説は、「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」の解説の一部です。
「スーパーバトルロード」を含む「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」の記事については、「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スーパーバトルロード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スーパーバトルロード」の関連用語

スーパーバトルロードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スーパーバトルロードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのドラゴンボールZ ドッカンバトル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS