スーザン_(歌手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スーザン_(歌手)の意味・解説 

スーザン (歌手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/03 15:32 UTC 版)

スーザン1954年9月19日 - )は、日本の歌手タレント。旧芸名・別名義はスーザン・ノザキスージー・白鳥[1]

来歴

フランス系アメリカ人と日本人の母の元に生まれる。本名は野崎スーザン。渡辺プロダクションのスクールに通ううち、スカウトがきっかけで同プロダクションから芸能界に入る[2]。きっかけはシルヴィ・ヴァルタンに送る『女の時間』(1971年5月発売)のデモテープを録音したことだという。テレビドラマ、CMなどに出演の後にキングレコードより「おんなの時間」でデビュー[2][1][3]。1971年10月3日には『愛の円舞曲』で出場した合歓ポピュラーフェスティバル'71で新人賞を受賞している[2][4]

1980年にYMO高橋幸宏と出会い、高橋のプロデュースにより《テクノポップの歌姫》としてEPICソニーより再デビュー[5]。イギリス、イタリアやフランスなど海外でもレコードをリリースしている。

ディスコグラフィ

シングル

スーザン・ノザキ名義

  • おんなの時間/緑のバラード(キング BS-1411) 1971年 スーザン・ノザキ名義[2][6]
  • 愛の円舞曲/ふたりは恋人(キング BS-1459)1971年 スーザン・ノザキ名義[2][4][6]

スージー・白鳥名義

スーザン名義

  • 急がなくっちゃ/仔猫になりたい(キング BS-1112)1973年 スーザン名義[2][6]
  • 24000回のKISS/DREAM OF YOU(EPICソニー 07・5H-52)1980年[5][6][7]
  • モダン・ワールド/It’s No Time For You To Cry(EPICソニー 07・5H-58)1980年[6][7]
  • 恋せよおとめ/TRAINING(EPICソニー 07・5H-96)1980年9月21日[6]
  • Do You Believe In Magic? / Ah! Soka(Epic EPC 9388)1980年—フランス発売[1][8]
  • I Only come Out At Night(EPIC EPC A2004)1981年—イギリス版[9]
  • Dream Of You(Epic A1404)1981年—イギリス版[1][10]
  • サマルカンド大通り/MY LOVE(EPICソニー 07・5H-123)1982年[6]
  • You're My Number One(CBS)1982年—スペイン版[6][11]
  • シャボン・ドール/恋はダンス(ワーナー K-1541) 1984年11月28日

カセット

  • 24000 Kai No Kiss(NME= New Musical Express)—イギリス発売、コンピレーションアルバム Mad Mix 収載[1]

12インチシングル

  • 24000回のKISS/DREAM OF YOU(EPICソニー QY・3H-90002)1980年 プロモーション用に製作[5]
    • 24000 Kai No Kiss/Dream Of You 1980年—イタリア発売[1]

アルバム

  • DO YOU BELIEVE IN MAZIK - 魔法を信じるかい?(EPICソニー 27・3H-24) 1980年[5][7]
    • Do You Believe In Mazic(Epic – EPC 84762) 1980年—フランス版[12]
  • The Girl Can’t Hep It - 恋せよおとめ (EPICソニー 28・3H-48) 1981年[5]
  • コンプリート・スーザン - 2枚組CD (Sony Music Direct) 2005年—スーザン名義で発売した全曲を収録。1980年、1981年発売のアルバム2枚とシングルを含み、2曲を除き高橋が製作を手がけた[5]

出典

  1. ^ a b c d e f PROFILE”. 2018年8月12日閲覧。
  2. ^ a b c d e f ガーリーテクノ歌姫~スーザン [アーティスト・インタヴュー~Part 36]”. All About (2005年2月28日). 2005年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年8月12日閲覧。四方宏明によるスーザンへのインタビュー。
  3. ^ スーザン・ノザキ – おんなの時間 / 緑のバラード (7", 45 RPM, Single). discogs.com. 1971. 2009年2月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年8月12日閲覧
  4. ^ a b 合歓ポピュラーフェスティバル'71”. 合歓の郷ヤマハ・ミュージックキャンプ(屋外ホール): ヤマハ音楽振興会 (1971年10月3日). 2018年8月12日閲覧。
  5. ^ a b c d e f コンプリート・スーザン (CD; 2枚組). Sony Music Direct. 2005. JAN 4571191050526
  6. ^ a b c d e f g h i Suzan Nozaki”. discogs.com. 2018年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年8月12日閲覧。
  7. ^ a b c DO YOU BELIEVE IN MAZIK - 魔法を信じるかい? (LP). EPICソニー. 1980年. 27・3H-24. 2018年8月12日閲覧
  8. ^ Do You Believe In Magic? / Ah! Soka (7", Single). Epic. 1980. EPC 9388. 2018年8月12日閲覧
  9. ^ I Only Come Out At Night (7", Single). Epic. 1981. EPC A2004. 2018年8月12日閲覧
  10. ^ Dream Of You (7", Single). Epic. 1981. EPC A1404. 2018年8月12日閲覧
  11. ^ You're My Number One (7", Single). CBS. 1982. CBS A-2684. 2018年8月12日閲覧
  12. ^ DO YOU BELIEVE IN MAZIK (LP; アルバム; フランス版). Epic. 1980. EPC 84762. 2018年8月12日閲覧

外部リンク


「スーザン (歌手)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スーザン_(歌手)」の関連用語

スーザン_(歌手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スーザン_(歌手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスーザン (歌手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS