スペース・ダンシング刑事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 00:50 UTC 版)
「特殊刑事課」の記事における「スペース・ダンシング刑事」の解説
本名:桜野 くらら(さくらの くらら) 初登場:第120巻第6話「スペース刑事クララ登場!!の巻」 特殊刑事課会員番号9番。2000年製造品の女性型ロボット。特殊刑事課唯一の女性刑事で階級は警部。21世紀のハイテク犯罪に対抗するために作られた。また精密な人工知能やハイテク機器を搭載しているだけでなく、横断歩道を渡ろうとするお年寄りを手伝ったりと、モラルも持ち合わせている。身長169cm、体重50kg。スリーサイズは83・51・86。使用拳銃はトカレフ(最初はマキシンを使用)。犬型ロボット・アントワネットとコンビを組む。初登場時はクラブ系の音楽をかけることで実力が発揮されていたが、のちに様々な音を演奏することでエネルギーが充電される仕様になった。2020年の新作にも登場。 ただしロボットなので、体が機械的に反応してしまうという欠点があり、先述のお年寄りを蹴り飛ばしてしまったことがある。また改造後は充電方式とパワーを上げた結果、エネルギーの消耗が激しくなるという弱点も出来てしまった。 音楽によるムラがあり、少々荒々しい一面もあるが、両津にはまともと認識されている唯一の特殊刑事である。
※この「スペース・ダンシング刑事」の解説は、「特殊刑事課」の解説の一部です。
「スペース・ダンシング刑事」を含む「特殊刑事課」の記事については、「特殊刑事課」の概要を参照ください。
- スペース・ダンシング刑事のページへのリンク