ストレプトゾシンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > ストレプトゾシンの意味・解説 

ストレプトゾトシン

分子式C8H15N3O7
その他の名称ストレプトゾシン、U-9889、NSC-85998、Streptozocin、2-Deoxy-2-[(methylnitrosoamino)carbonyl]amino-D-glucopyranose、Streptozoticin、Streptozotocin、ストレプトゾチシン、ストレプトゾトシン、STRZ、Stroptozotocine、Zanosar、ザノサル
体系名:1-メチル-1-ニトロソ-3-(2-デオキシ-D-グルコピラノース-2-イル)尿素、2-デオキシ-2-[(メチルニトロソアミノ)カルボニル]アミノ-D-グルコピラノース


ストレプトゾシン


ストレプトゾシン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/21 19:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ストレプトゾシン
IUPAC命名法による物質名
臨床データ
販売名 Zanosar
MedlinePlus a684053
胎児危険度分類
  • US: D
法的規制
  • (Prescription only)
投与方法 Intravenous
薬物動態データ
生物学的利用能 17-25%
代謝 liver, kidney
半減期 35-40 minutes
識別
CAS番号
18883-66-4 
ATCコード L01AD04 (WHO)
PubChem CID: 29327
DrugBank DB00428 
ChemSpider 27273 
KEGG C07313  
ChEBI CHEBI:9288 
ChEMBL CHEMBL450214 
化学的データ
化学式 C8H15N3O7
分子量 265.221 g/mol
テンプレートを表示

ストレプトゾシンまたはストレプトゾトシン英語: StreptozocinまたはStreptozotocin、略称:STZ)は、天然由来の有機化合物であり、特に哺乳類膵臓β細胞への毒性を持つ。ランゲルハンス島由来の癌(神経内分泌腫瘍)の治療薬として用いられると共に、動物実験用試薬として、高用量で1型糖尿病、低用量で2型糖尿病モデル動物を作成する際に用いられる。商品名はザノサー

効能・効果

日本
膵・消化管神経内分泌腫瘍(2014年9月26日承認[1]
米国
手術不能なランゲルハンス島由来腫瘍(1982年7月承認)

これらの患者で、腫瘍径の縮小や症状軽減(特にインスリノーマによるインスリン過剰分泌に基づく低血糖)が期待できる[2]

副作用

治験では100%に副作用が見られた。

重大な副作用として添付文書に記載されているものは、

  • 腎障害(腎不全、ファンコニー症候群、腎性尿崩症、高窒素血症、無尿、尿糖、ケトン尿、腎尿細管性アシドーシス、低リン酸血症、高クロール血症、低カリウム血症、低カルシウム血症、低尿酸血症など)、
  • 骨髄抑制(白血球数減少(4.5%)、リンパ球数減少(13.6%)、好中球数減少(13.6%)、血小板数減少、貧血(ヘマトクリット減少、ヘモグロビン減少など)、
  • 耐糖能異常(高血糖(13.6%)、血中インスリン増加(4.5%)、インスリンCペプチド増加(4.5%)、尿中ブドウ糖陽性(22.7%))、

肝障害(50.0% γ-GTP、AST(GOT)、ALT(GPT)上昇) である[3]

作用機序

ストレプトゾシン(STZ)はグルコサミン-ニトロソウレア化合物であり、アルキル化剤系の抗悪性腫瘍薬である。DNAグアニンを架橋させ、 転写・複製をできないようにし、毒性を発現する。また他の機序も有する。DNAのダメージはポリADPリボース化を誘導する。これは糖尿病発現においてDNA損傷自身より重要である[4]。STZはGLUT2英語版によりグルコースと同様に細胞内に取り込まれるのに対して、他のタイプのグルコーストランスポーターには認識されない。STZの膵β細胞への選択毒性は、膵β細胞にGLUT2が高発現している事で説明される[5][6]

発見から実用化まで

STZは最初、1950年代に抗生物質として米国カンザス州Blue Rapidsで採取された土壌に含まれる細菌Streptomyces achromogenes から単離された[7]。米国では1958年8月に特許申請され、1962年3月に承認されている(アメリカ合衆国特許第3,027,300号)。

1960年代半ば、STZの膵β細胞への選択的毒性が発見された。これは動物実験での糖尿病作成に用いることができると共に[8][9]、同時にβ細胞癌の治療に用いることができる可能性を示していた[10]。研究分野では、実験動物の膵島炎または糖尿病発現を目的として用いられた[11]。また1960年代から1970年代にかけて、米国国立がん研究所がSTZの癌化学療法への適応を研究した。1976年11月にランゲルハンス島腫瘍の治療薬として承認申請され、1982年7月に承認された。2014年現在米国では、ジェネリック医薬品が入手可能である。

日本では2011年11月16日に希少疾病用医薬品(オーファンドラッグ)の指定を受け、2014年9月26日に膵・消化管神経内分泌腫瘍の治療薬として承認された(販売名 ザノサー点滴静注用1g)。日本ではノーベルファーマが販売する。

効能/効果

  • 膵神経内分泌腫瘍
  • 消化管神経内分泌腫瘍

関連項目

出典

  1. ^ 希少疾病用医薬品・希少疾病用医療機器開発振興事業で支援している希少疾病用医薬品2件が医薬品等の承認を受けました!!” (2014年10月8日). 2014年11月11日閲覧。
  2. ^ Brentjens R, Saltz L (2001). “Islet cell tumors of the pancreas: the medical oncologist's perspective”. Surg Clin North Am 81 (3): 527–42. doi:10.1016/S0039-6109(05)70141-9. PMID 11459269. 
  3. ^ ザノサー点滴静注用1g 添付文書” (2015年11月). 2016年7月1日閲覧。
  4. ^ Szkudelski T (2001). “The mechanism of alloxan and streptozotocin action in B cells of the rat pancreas.”. Physiol Res 50 (6): 537–46. PMID 11829314. 
  5. ^ Wang Z, Gleichmann H (1998). “GLUT2 in pancreatic islets: crucial target molecule in diabetes induced with multiple low doses of streptozotocin in mice”. Diabetes 47 (1): 50–6. doi:10.2337/diabetes.47.1.50. PMID 9421374. 
  6. ^ Schnedl WJ, Ferber S, Johnson JH, Newgard CB (1994). “STZ transport and cytotoxicity. Specific enhancement in GLUT2-expressing cells”. Diabetes 43 (11): 1326–33. doi:10.2337/diabetes.43.11.1326. PMID 7926307. 
  7. ^ Vavra JJ, Deboer C, Dietz A, Hanka LJ, Sokolski WT (1959). “Streptozotocin, a new antibacterial antibiotic”. Antibiot Annu 7: 230–5. PMID 13841501. 
  8. ^ Mansford KR, Opie L (1968). “Comparison of metabolic abnormalities in diabetes mellitus induced by streptozotocin or by alloxan”. Lancet 1 (7544): 670–1. doi:10.1016/S0140-6736(68)92103-X. PMID 4170654. 
  9. ^ Rerup CC (1970). “Drugs producing diabetes through damage of the insulin secreting cells”. Pharmacol Rev 22 (4): 485–518. PMID 4921840. http://pharmrev.aspetjournals.org/content/22/4/485.citation. 
  10. ^ Murray-Lyon IM, Eddleston AL, Williams R, Brown M, Hogbin BM, Bennett A, Edwards JC, Taylor KW (1968). “Treatment of multiple-hormone-producing malignant islet-cell tumour with streptozotocin”. Lancet 2 (7574): 895–8. doi:10.1016/S0140-6736(68)91058-1. PMID 4176152. 
  11. ^ “Studies of streptozotocin-induced insulitis and diabetes”. Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 74 (6): 2485–9. (June 1977). PMC 432197. PMID 142253. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC432197/. 

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ストレプトゾシン」の関連用語

ストレプトゾシンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ストレプトゾシンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのストレプトゾシン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS