ステルバーα04
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 05:28 UTC 版)
アメリカ陸軍所属のスーパーロボット。全長25m、総重量18.2t。パイロットとガンナーの2人乗りで、搭乗員はシュワルツコフとジョン・ランバート。名前の通りステルス戦闘機に変形する。また、戦闘機形態のままロボット形態の顔、という中間形態にも変形できる。全身にミサイルを大量に内蔵しており、全周にミサイルを打ち出せる。人型形態では、手持ち式の銃器(ゲッター號と同様に、エネルギーケーブルのようなものが本体と繋がっており実体弾ではないと思われる。なおシーンによってはケーブルが接続されていないが、有線・無線が選択できるのかどうかが定かでないのもまた同様である。)のほか、戦闘機形態の翼を使ったブーメラン等も使う。恐竜帝国編では同型機(ステルバーF24、F28他)が登場するため、量産されているようである。
※この「ステルバーα04」の解説は、「ゲッターロボ號」の解説の一部です。
「ステルバーα04」を含む「ゲッターロボ號」の記事については、「ゲッターロボ號」の概要を参照ください。
- ステルバーα04のページへのリンク