ステルボンバー4000(ステルボンバーT4000)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 05:28 UTC 版)
「ゲッターロボ號」の記事における「ステルボンバー4000(ステルボンバーT4000)」の解説
超大型爆撃機に変形する米軍製スーパーロボット。全長82.4m、全幅120.4m、航続距離10200km。メインパイロットはシュワルツコフと翔の2名だが、初登場時の爆撃機形態では操縦席の後ろに3名以上の搭乗員が確認できる。このときの会話によれば「小さな国くらい破壊できるほどの爆弾を搭載した空飛ぶ要塞」だという。「ステル」の名を冠するが、典型的なステルス機の外観をしておらず、また劇中での言及もないためステルス機であるかどうかははっきりしない。
※この「ステルボンバー4000(ステルボンバーT4000)」の解説は、「ゲッターロボ號」の解説の一部です。
「ステルボンバー4000(ステルボンバーT4000)」を含む「ゲッターロボ號」の記事については、「ゲッターロボ號」の概要を参照ください。
- ステルボンバー4000のページへのリンク