スターダストワンダーチャンス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 01:46 UTC 版)
「アニマロッタ」の記事における「スターダストワンダーチャンス」の解説
『アニマと雲の大樹』以前は「ワンダーチャンス」の名称でこの形式固定。 3×3マスのビンゴカードが与えられ、24球(3ゲーム分)抽選が行われる。 9マス全て埋まる(8ラインビンゴが成立する)とジャックポットチャンス(『アニマと星の物語』ではスターダストジャックポットチャンス)に移行する。埋まらなかった場合でも、ワンダーチャンス終了時にビンゴが成立しているライン数に応じて配当が与えられる。4-6ラインの場合は配当に加えてリンゴ1個が与えられる(8ライン成立しジャックポットチャンスに移行した場合はリンゴ・配当なし)。『2』からは、全くビンゴが成立しなかった場合(0ライン)に限り、リンゴを3個獲得できるようになった(配当はなし)。 ワンダーチャンス挑戦中でも、他のゲームにBETして遊ぶことができる。他のゲームをメインに表示している場合も縮小表示からカードの状態を把握可能で、カードをタッチすることでいつでもメイン画面に呼び出せる。 ワンダーチャンス発動直後のゲーム、並びに前ゲームにてワンダーチャンス中の誰もがまだジャックポットリーチ(あと1マスで8ラインビンゴ達成)に達していない状態で終了し、且つ各プレイヤーの抽選が残っている場合には、次ゲームで流れる専用BGMはインストゥルメンタルエディションが使用される。前ゲームにてワンダーチャンス中の誰かがジャックポットリーチに達した状態で終了し、且つそのプレイヤーの抽選が残っている場合には、次ゲームで流れる専用BGMはボーカルエディションに昇格する。専用BGMの楽曲名、歌詞についてはそれぞれの公式サイトにて公開されている。
※この「スターダストワンダーチャンス」の解説は、「アニマロッタ」の解説の一部です。
「スターダストワンダーチャンス」を含む「アニマロッタ」の記事については、「アニマロッタ」の概要を参照ください。
- スターダストワンダーチャンスのページへのリンク