ジュニアP検
別名:Jr.P検
ジュニアP検とは、パソコン検定協会が提供する検定試験(通称「P検」)の資格の一種で、小学生を対象に情報リテラシーの能力を認定する資格のことである。
ジュニアP検は小学校1年生から6年生までを対象としている。コンピュータの知識や技術のみでなく、情報の運用能力の発達と情操教育が意図されている。日本で初めて国際的教育標準であるNETS(National Educational Technology Standards)の認定が与えられている。
ジュニアP検は10級から1級までの10段階のレベルが設けられている。ジュニアP検1級に合格した児童は、同時にP検準4級の合格も認定されることになっている。
参照リンク
ジュニアP検 - パソコン検定協会
資格・試験: | 情報処理技術者試験 情報処理推進機構 初級システムアドミニストレータ ジュニアP検 情報セキュリティアドミニストレータ試験 情報検定 情報処理活用能力検定 |
- ジュニアP検のページへのリンク