ショーンクロフォードとは? わかりやすく解説

ショーン・クロフォード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/04 10:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ショーン・クロフォード
ベルリン世界陸上(2009年)
選手情報
フルネーム ショーン・クロフォード
国籍 アメリカ合衆国
種目 短距離走
生年月日 (1978-01-14) 1978年1月14日(43歳)
生誕地 サウスカロライナ州ヴァン・ウィック
居住地 カリフォルニア州ロサンゼルス
身長 181cm
体重 86kg
自己ベスト
100m 9秒88(2004年)
200m 19秒79(2004年)
編集 

ショーン・クロフォード(Shawn Crawford, 1978年1月14日 - )は、アメリカ合衆国陸上競技選手である。2004年アテネオリンピックの男子200mの金メダリスト、北京オリンピックの男子200mの銀メダリストである。

実績

2004年6月19日、9秒88の当時世界歴代10位の記録をマーク。

アテネオリンピックの100mに出場。一次予選から好調で二次予選では無風の中、自己ベストに迫る9秒89をマーク。しかし決勝では金メダルを獲得したジャスティン・ガトリンから0秒04遅れの9秒89の4位でフィニッシュした。このタイムは4着としては当時歴代最高記録であった。またこのレースは史上初めて9秒9を下回った選手が4選手出たハイレベルなレースであった。

200mでは19秒79の当時世界歴代8位(今季世界最高記録)をマークし優勝。100mの雪辱を果たした。

2008年、全米陸上競技選手権200mでウォルター・ディックスと同タイムながら2位で北京オリンピック出場権を得る。

2008年8月20日、北京オリンピック200m決勝で銀メダルを獲得。

2009年、全米陸上競技選手権200mで追い風参考ながら19秒73で優勝し、世界選手権の出場権を得る。

2009年8月20日、世界選手権200m決勝で19秒89で走るも、3位のウォーレス・スピアモンに0秒04届かず4位に終わる。

2013年4月ドーピング検査のための居場所情報提供を3度怠る違反のため米国反ドーピング機関(USADA)から2年の出場停止処分を受けた[1]

年度 大会 種目 場所 結果 記録
2001 世界室内陸上選手権 200m リスボンポルトガル 1位 20秒63
世界陸上選手権 200m エドモントンカナダ 3位 20秒20
2004 世界室内陸上選手権 60m ブダペストハンガリー 2位 6秒52
オリンピック 100m アテネギリシャ 4位 9秒89
200m 1位 19秒79
400mR 2位 38秒08
2005 世界陸上選手権 100m ヘルシンキフィンランド 準決勝 10秒28
2008 オリンピック 200m 北京中国 2位 19秒96
2009 世界陸上選手権 200m ベルリンドイツ 4位 19秒89

自己ベスト

  • 100m 9秒88 (2004年6月19日)
  • 200m 19秒79 (2004年8月26日)

脚注

外部リンク

先代:
ジョシュア・ジョンソン
200mシーズンベスト記録保持者
2002
次代:
バーナード・ウィリアムズ
先代:
バーナード・ウィリアムズ
200mシーズンベスト記録保持者
2004
次代:
ウォーレス・スピアモン




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ショーンクロフォード」の関連用語

ショーンクロフォードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ショーンクロフォードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのショーン・クロフォード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS