シャドウ・オブ・オリオン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 23:13 UTC 版)
「イナズマイレブン アレスの天秤/オリオンの刻印の登場人物」の記事における「シャドウ・オブ・オリオン」の解説
中断されたFFI決勝の替わりに行われたエキシビジョンマッチでチョウキンウンズと戦う。イリーナが世界中にオリオンの力を示すために送り込まれた、全員が幼少のことからイリーナに戦うことだけを植え付けられ、オリオンに鍛えられた心を持たない戦闘兵器たちの特殊部隊。 ユリカ・ベオル 声 - 潘めぐみ 女の子で、シャドウ・オブ・オリオンのキャプテン。ポジションはFW。背番号10番。 ウサギのような白色のツインテールに左目が隠れる長い前髪が特徴で、準決勝戦と決勝戦の試合を観戦していた。オリオンの技術を結集して作り上げられた戦闘兵器で、頭脳と身体能力が両立し、指揮能力、個人技は他の追従を許さない。 幼少時はフロイと仲が良く、優しくて平凡な少女だった。しかし、イリーナによって「オリオンの使徒」として過酷な特訓を身に付けてからは感情を失い、勝利することだけに拘るようになった。試合後は明日人の言葉で改心し、彼に再戦の約束を交わした。 必殺技は「オリオン・クロスバイパー」、「ブラックフィールド」。 プロキオン 声 - 大泊貴揮 ポジションはGK。背番号1番。 長身体型、センターを分け、後ろを結んだ薄緑髪が特徴。 クラリオのダイヤモンドエッジをカウンターシュートにして蹴り返すだけでなく、ゴール周りを気流でガードし、豪炎寺のラストリゾートですらも決めさせなかった。 必殺技は「ブラックシールド」。 タビト 声 - 新祐樹 ポジションはDF。背番号2番。 前を逆立てた紫髪が特徴。紫と金のベネチアンマスクをかけている。 メイサ 声 - れいみ ポジションはDF。背番号3番。 下が青く染まった赤茶のロングアフロヘアーが特徴。 サイフ ポジションはDF。背番号4番。 アルニタク ポジションはMF。背番号5番。 アルニラム 声 - 竹内順子 ポジションはMF。背番号6番。 ミンタカ 声 - 弘松芹香 ポジションはMF。背番号7番。 ベラトリックス 声 - 武田太一 ポジションはMF。背番号8番。 リゲル 声 - 布施川一寛 ポジションはMF。背番号9番。 ベテルギウス 声 - 田中進太郎 ポジションはFW。背番号11番。 シリウス ポジションはDF。背番号14番。 カッパー ポジションはMF。背番号15番。 ハチサ ポジションはMF。背番号17番。 影山 零治 シャドウ・オブ・オリオンの監督。詳しくは帝国学園を参照。 ウラジミール シャドウ・オブ・オリオンのコーチ。詳しくはオリオン財団を参照。
※この「シャドウ・オブ・オリオン」の解説は、「イナズマイレブン アレスの天秤/オリオンの刻印の登場人物」の解説の一部です。
「シャドウ・オブ・オリオン」を含む「イナズマイレブン アレスの天秤/オリオンの刻印の登場人物」の記事については、「イナズマイレブン アレスの天秤/オリオンの刻印の登場人物」の概要を参照ください。
- シャドウ・オブ・オリオンのページへのリンク