シャイニングバタフライ
シャイニング バタフライ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/06 23:48 UTC 版)
「シャイニング バタフライ」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドリーム モーニング娘。 の シングル | ||||||||
B面 | 青空がいつまでも続くような未来であれ! (2012ドリムス。Ver.) | |||||||
リリース | ||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||
ジャンル | J-POP | |||||||
レーベル | zetima | |||||||
作詞・作曲 | つんく | |||||||
プロデュース | つんく♂ | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
|
||||||||
ドリーム モーニング娘。 シングル 年表 | ||||||||
|
||||||||
|
「シャイニング バタフライ」は、ドリーム モーニング娘。の1枚目のシングル。2012年2月15日にzetimaから発売された[2]。
概要
初回限定盤(CD+DVD)と、通常盤(CDのみ)の2形態で発売された。通常盤は初回仕様としてプレゼント応募ハガキが封入された。
ドリーム モーニング娘。としては、2011年1月28日の結成以来、唯一のシングル楽曲である。
本作のミュージック・ビデオは2011年5月に撮影されたため、第1子懐妊によりコンサートや音楽番組への出演を見合わせていた藤本美貴が出演している。また、ドリーム モーニング娘。のメンバーではない高橋愛(モーニング娘。OG)も出演している[3]。
BS-TBS配給映画『篤姫ナンバー1』(つんく♂プロデュース・石川梨華主演で2012年4月7日公開)主題歌[4] 。
規格品番
初回生産限定盤
- CD:EPCE-5846
- DVD:EPCE-5847
通常盤
- EPCE-5848
収録曲
全作詞・作曲:つんく
CD
- シャイニング バタフライ
- 青空がいつまでも続くような未来であれ! (2012ドリムス。Ver.)
- シャイニング バタフライ (Instrumental)
初回生産限定盤付属DVD
- シャイニング バタフライ (Music Video)
参加ミュージシャン
シャイニング バタフライ
- プログラミング:平田祥一郎
- ギター:鎌田浩二
- コーラス:高橋愛
青空がいつまでも続くような未来であれ! (2012ドリムス。Ver.)
- キーボード&プログラミング:大久保薫
脚注
出典
- ^ “CDシングル デイリーランキング-ORICON STYLE ランキング (2012年2月14日)”. オリコン. 2012年2月18日閲覧。
- ^ “ドリーム モーニング娘。明日「笑っていいとも!」に初登場”. ナタリー (2012年2月14日). 2012年2月18日閲覧。
- ^ “高橋愛 ドリームモーニング娘。新曲&PVに参加”. hotexpress (2012年2月12日). 2012年3月18日閲覧。
- ^ “ドリーム モーニング娘。明日「笑っていいとも!」に初登場”. ナタリー (2012年2月10日). 2012年2月22日閲覧。
- ^ a b “つんく♂オフィシャルウェブサイト”. 2012年2月18日閲覧。
外部リンク
「シャイニング バタフライ」の例文・使い方・用例・文例
- バタフライが泳げるようになりたい。
- バタフライで泳げるようになりたい。
- バタフライが得意です。
- ドルフィンキックという,水泳のバタフライで用いるキック方法
- バタフライという,両手で同時に水をかいて抜き,足も左右同時に水をけって進む,泳法
- バタフライバルブという,2枚の舌からなる弁
- 女子バタフライでは,中西悠(ゆう)子(こ)選手が100メートルと200メートルで五輪出場資格を獲得し,3大会連続でオリンピックに出場する。
- 男子200メートルバタフライでは,松(まつ)田(だ)丈(たけ)志(し)選手が銀メダルを獲得した。
- 女子200メートルバタフライでは,星奈(な)津(つ)美(み)選手(21)が自身の持つ日本記録を更新し,ロンドン五輪の出場権を獲得した。
- このレースは100メートルの区間4本から成り,泳ぐ順番は背泳ぎ,平泳ぎ,バタフライ,自由形となる。
- しかし,バタフライの区間で,マイケル・フェルプス選手が松田丈(たけ)志(し)選手を追い抜き,米国が首位に立った。
- シャイニングバタフライのページへのリンク