シアター130
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/12 02:41 UTC 版)
「ウハウハ大放送 アニメストリート」の記事における「シアター130」の解説
ラジオ日本で放送されている30分のラジオドラマの番組。前身は「ニジドラ」。「130」は、元々コーナー開始当初に放送が始まった午前1時30分のことで、「いちさんまる」と読む。その後何回か放送時間の変更(例えば午前1時50分頃-)があり、2010年10月-2012年9月は午前1時35分頃から、2012年10月以降は午前2時3分頃からの放送になる。なお、この番組はアニメストリートの後番組の中でも放送されている。 前半15分はラジオドラマを放送し、後半15分はその出演者とアニメストリートのパーソナリティが一緒になってトークを繰り広げていた(現在はラジオドラマ本編のみ)。1話ひと月全4回で完結するが、その月により1話1回完結で放送されることもある。2006年4月からラジオドラマ部分が、ホームページ上でストリーミング配信されるようになった。また、予告編も収録風景の映像付きで観ることができる。 物語の多くは番組の性質を反映してか、不思議な力を持つ人物やアイテムが出てくるファンタジーが多い。 『ミラクルONAIR』、『スペースエクソシスト』、『リボン!レールウェイ』はCD化され、バーディ企画でネット販売された。
※この「シアター130」の解説は、「ウハウハ大放送 アニメストリート」の解説の一部です。
「シアター130」を含む「ウハウハ大放送 アニメストリート」の記事については、「ウハウハ大放送 アニメストリート」の概要を参照ください。
- シアター130のページへのリンク