シアターの人々
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 08:26 UTC 版)
「ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス」の記事における「シアターの人々」の解説
カモシダーマン 声 - 三ツ矢雄二 第一シアターのボス。『ペルソナ5』の鴨志田に似た姿をしている。 草食恐竜の群れ 第二シアターのキャラクター。女子のような髪型をしている。島のどこかにある楽園を目指している。行動指針は、群れの多数決によって決めている。 ヨウスケサウルス 声 - 森久保祥太郎 第二シアターのボスの一人。陽介の顔と恐竜の体を合わせたような姿である。 クイーン・ジョー 第二シアターのボスの一人。 リボン 声 - 坂本真綾 突如として自我が生まれた少女型のロボット。アイギスをデフォルメしたような姿である。 指導者 声 - 堀秀行 リボンを作った開発者の男性。『ペルソナ3』の幾月に似た姿をしている。 マザーコンピュータ 声 - 堀秀行 第三シアターのボス。 ひかりの父親 声 - 井上和彦 第四シアターのボスであるドーの本来の姿。幻影で過去のフィルムから具現化された存在である。 エンリル 声 - 井上喜久子 最終シアターのボス。ナギのもう一つの姿で、人々達のネガティブな心を幽閉して、自称・安全な楽園として管理になっているらしい。
※この「シアターの人々」の解説は、「ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス」の解説の一部です。
「シアターの人々」を含む「ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス」の記事については、「ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス」の概要を参照ください。
- シアターの人々のページへのリンク