サラリーマンチャンプ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 07:43 UTC 版)
「ビシバシチャンプ」の記事における「サラリーマンチャンプ」の解説
2001年に稼働開始。開発はSUCCESS(プライムシステム)。 サラリーマン生活をテーマにしたミニゲームで競い、ミニゲームの達成順位と成績により役職や称号が昇降する。ゲーム説明コールは「研修」となっている。 タイトルコールが三拍子ではない等、コナミ制作のシリーズとは異なる印象を受ける。ちなみに家庭用(プレイステーション版)も同年SUCCESSから発売された。 同年、韓国のゲーム製作会社『Danbi』がOL版サラリーマンチャンプ『OFFICE 女人天下』(原題『오피스 여인천하』、英題『Office Women Power』)を開発、翌2002年にはパソコン用移植版も販売した。 メインキャラクターをサラリーマンからOLに変更した都合もあり、一部を除いて原典とは異なる女性らしいミニゲームに刷新する工夫を盛り込んだものの、この作品はコナミに一切の許諾を得ていない盗作であった。 程無く、これを知ったコナミがDanbiを提訴して裁判に臨み、Danbi側の全面敗訴によって女人天下を購入・設置したゲームセンター全店からの完全撤去および商業利用禁止命令が下された。
※この「サラリーマンチャンプ」の解説は、「ビシバシチャンプ」の解説の一部です。
「サラリーマンチャンプ」を含む「ビシバシチャンプ」の記事については、「ビシバシチャンプ」の概要を参照ください。
- サラリーマンチャンプのページへのリンク