サウジアラビアの通貨とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サウジアラビアの通貨の意味・解説 

サウジアラビア・リヤル

(サウジアラビアの通貨 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/23 02:28 UTC 版)

サウジアラビア・リヤル
ريال سعودي
ISO 4217
コード
SAR
中央銀行サウジアラビア通貨庁
 ウェブサイトhttp://www.sama.gov.sa/en-us/pages/default.aspx
使用
国・地域
サウジアラビア
インフレ率3% (2013年12月)
 情報源Saudi Arabian Monetary Agency, Jan 2014 est.
固定レートUSドル (USD)
$1 USD = 3.75 SAR
補助単位
1100ハララ(هللة)
通貨記号
硬貨
 広く流通1, 5, 10, 25, 50ハララ
1, 2リヤル
紙幣
 広く流通5, 10, 50, 100, 500リヤル
 流通は稀20, 200リヤル

サウジアラビア・リヤールアラビア語: ريال سعودي)はサウジアラビア王国で流通する貨幣単位。ISO 4217コードはSAR。補助通貨としてハララ (هللة) があり、1リヤールは100ハララ。サウジアラビア通貨庁(中央銀行に相当)が発行する。

シンボル

シンボル

サウジアラビア中央銀行は2025年2月にサウジアラビヤ・リヤルの新しいシンボルが国王サルマーン・ビン・アブドゥルアズィーズに承認されたと発表した[1]

紙幣

1961年以降は原則として、最高額紙幣にはイブン・サウード初代国王が、それ以外の紙幣には現国王の肖像が描かれる。そのため、国王が崩御すると紙幣デザインが刷新される。

現在発行されているのは第6シリーズの紙幣で、5、10、20、50、100、200、500リヤール紙幣が発行されている。例外的に、最高額の500リヤールの他に200リヤール紙幣にもイブン・サウードの肖像画が用いられている。紙幣の図案は以下の通り。

額面 表面 裏面 備考
5リヤール サルマーン現国王 花が咲く草原
10リヤール キング・アブドゥッラー金融地区(英語: King Abdullah Financial Districtの街並み
20リヤール G20参加国に色付けした世界地図 2020年G20リヤドサミット(英語: 2020 G20 Riyadh summitを記念した記念紙幣
50リヤール アル=アクサー・モスク岩のドーム
100リヤール 預言者のモスク
200リヤール イブン・サウード初代国王 アル=フクム宮殿(英語: Al Hukm Palace サウジビジョン2030開始5周年を紀念した記念紙幣
500リヤール メッカの風景

硬貨

硬貨には1, 5, 10, 25, 50ハララと、1, 2リヤールが流通している。こちらも最新シリーズは2016年に発行され、1, 2リヤールはバイメタル貨となっている。

固定相場制

米ドルとの固定相場制を採っており、1ドル=3.75リヤルである。

脚注

関連項目


「サウジアラビアの通貨」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サウジアラビアの通貨」の関連用語

サウジアラビアの通貨のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サウジアラビアの通貨のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサウジアラビア・リヤル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS