サイギョウザクラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サイギョウザクラの意味・解説 

さいぎょうざくら〔サイギヤウざくら〕【西行桜】

読み方:さいぎょうざくら

[一]謡曲三番目四番目物世阿弥作。庵(いおり)へを見に集まる人々を嫌う西行詠歌桜の精非難し春の宵惜しみつつ舞をまう。

[二]地歌・箏曲(そうきょく)。検校作曲手事物(てごともの)。歌詞[一]に基づく。


西行桜


西行桜

読み方:サイギョウザクラ(saigyouzakura)

一種

季節

分類 植物



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイギョウザクラ」の関連用語

1
100% |||||

サイギョウザクラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイギョウザクラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本音楽国際交流会日本音楽国際交流会
Copyrigrht for The Association for Intenational Exchange of JapaneseMusic
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS