ゴールデン・シャワーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ゴールデン・シャワーの意味・解説 

ナンバンサイカチ

(ゴールデン・シャワー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/18 06:27 UTC 版)

ナンバンサイカチ
ナンバンサイカチの開花
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
: マメ目 Fabales
: マメ科 Fabaceae
亜科 : ジャケツイバラ亜科 Caesalpinioideae
: カワラケツメイ連 Cassieae
: ナンバンサイカチ属 Cassia
: ナンバンサイカチ C. fistula
学名
Cassia fistula L.[1]
シノニム
  • Bactyrilobium fistula (L.) Willd.
  • Cassia bonplandiana DC.
  • Cassia excelsa Kunth
  • Cassia fistuloides Collad.
  • Cassia rhombifolia Roxb.
  • Cathartocarpus excelsus G. Don
  • Cathartocarpus fistula (L.) Pers.
  • Cathartocarpus fistuloides (Collad.) G. Don
  • Cathartocarpus rhombifolius (Roxb.) G. Don[1]
英名
Golden shower

ナンバンサイカチ(南蛮皀莢、学名: Cassia fistula: Golden shower)は、インドアッサム州ヒマラヤ地域を含む)、スリランカバングラデシュミャンマーが原産[2]マメ科落葉樹で、黄色い5弁の花を付ける。満開の時期には、まるで黄色いシャワーを浴びているようなところから、ゴールデン・シャワーまたはゴールデンシャワー・ツリーの別名を持つ。果実は薬用とされ、樹皮からはタンニンが採取される。日本では沖縄奄美群島小笠原諸島以外では開花しない[3]タイ国花[4]

リンネの『植物の種』(1753年)で記載された植物の一つである[5]

概要

モンスーン地帯に生え、樹上は約10-20メートルほどになる。樹皮は、黒色で平滑。は、偶数羽状複葉で卵形から卵状長楕円形の小葉は、4-8対で、葉腋から大きな総状花序が鮮やかな黄色で下垂し、芳香を持つ。熱帯アジアに多く見られる。日本には1930年代に沖縄に渡来。沖縄では6月の終わり頃に咲き、の訪れを告げるとされる[6][7][4]

脚注

  1. ^ a b Cassia fistula”. Tropicos.org. ミズーリ植物園. 2015年5月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年8月28日閲覧。
  2. ^ POWO (2019). Plants of the World Online. Facilitated by the Royal Botanic Gardens, Kew. Published on the Internet; http://www.plantsoftheworldonline.org/taxon/urn:lsid:ipni.org:names:484507-1 Retrieved 22 September 2021.
  3. ^ GKZ植物図鑑
  4. ^ a b 南蛮皀莢とは - 植物図鑑 Weblio辞書
  5. ^ Linnaeus, Carolus (1753) (ラテン語). Species Plantarum. Holmia[Stockholm]: Laurentius Salvius. p. 377. https://www.biodiversitylibrary.org/page/358396 
  6. ^ ゴールデンシャワー・ツリー(南蛮サイカチ)沖縄観光タクシー
  7. ^ 熱帯地域の花と樹 - ゴールデンシャワーツリー Cassia fistula

画像

外部リンク


ゴールデンシャワー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 16:32 UTC 版)

ケニー・オメガ」の記事における「ゴールデンシャワー」の解説

飯伏との合体技

※この「ゴールデンシャワー」の解説は、「ケニー・オメガ」の解説の一部です。
「ゴールデンシャワー」を含む「ケニー・オメガ」の記事については、「ケニー・オメガ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ゴールデン・シャワー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゴールデン・シャワー」の関連用語

ゴールデン・シャワーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゴールデン・シャワーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナンバンサイカチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのケニー・オメガ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS