コレクションファイルシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > コレクションファイルシリーズの意味・解説 

コレクションファイルシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 03:21 UTC 版)

妖怪ウォッチの玩具」の記事における「コレクションファイルシリーズ」の解説

妖怪メダル収納できるバインダー式メダルポケットファイル。各シリーズごとに妖怪メダル解説載った情報シート特典妖怪メダル等が付属シリーズ1巻目はバインダーとメダルポケットのセットで、後から発売されるメダルポケットを追加できる。 「妖怪ミステリーファイル」および「妖怪ヌーマガジン」ではDX妖怪ウォッチドリーム連動して妖気入手確率アップさせる『ドリームリンクシート』付属シリーズ発売日備考妖怪大辞典 第1巻 2014年1月11日 バインダー+メダルポケットDX妖怪ウォッチ同梱の『スペシャルセット』も発売 第2巻 2014年3月22日 バインダー+メダルポケット 超妖怪大辞典 妖怪ゲラポスティーニ妖怪ゲラポプラス 創刊号 2014年8月2日 バインダー+メダルポケット 〜妖怪メダル第3章完全データファイル〜 〜の章第2弾徹底解剖データファイル2014年9月13日妖怪大辞典バインダー メダルポケット&シールセット 〜第4章完全まるみえデータアファイル〜 2014年10月18日復刻!第1章解説データファイル2014年11月22日真打おみごと解説データファイル2015年1月17日第5章まるまるデータファイル2015年4月11日 真っ赤な!超妖怪大辞典まるっとセット バインダー+メダルポケット 真っ青な!超妖怪大辞典まるっとセット復刻!第2章解説データファイル2015年5月23日 妖怪ゲラポスティーニ バスターズ妖怪ゲラポプラス バスターズ大作創刊号第一幕から集めアカン2015年7月11日 バインダー+メダルポケット 第二幕妖怪メダルでおともイッパイ2015年5月23日 第三幕 〜鬼の目にもナミダ2015年8月1日 第四幕キビダンゴよりお月見ダンゴ2015年9月12日 第五幕 〜集結!伝説のタロニャントリオ〜 2015年12月12日 妖怪ゲラポスティーニ THEうたの大辞典妖怪ゲラポプラス THEうたの大辞典 1stアルバムUSAピョンロッケンロー』 2015年10月17日 バインダー+メダルポケット 2ndシングル『フユニャンピアノリサイタル』 2015年12月12日 3rdシングルコマさんラプソディー2016年2月20日 4thシングル『ツイトルズガレージソング』 2016年4月23日 妖怪ゲラポスティーニ 妖怪三国志大辞典 2015年10月17日 妖怪ミステリーファイル 01しゃくねつ」の事件簿 2016年7月30日 バインダー+メダルポケット 02「つむじかぜ」事件簿 2016年10月22日 03 「えんま」の事件簿 2016年12月10日 妖怪ヌーマガジン 01「ひかり」妖気解き放て2017年1月14日 バインダー+メダルポケット 02失われたおうごん」の謎〜 2017年3月25日 03 〜めざせ!時空エンマ秘宝!〜 2017年6月24日 黒い妖大辞典次々妖怪メダル集め計画の書〜 2017年2月18日

※この「コレクションファイルシリーズ」の解説は、「妖怪ウォッチの玩具」の解説の一部です。
「コレクションファイルシリーズ」を含む「妖怪ウォッチの玩具」の記事については、「妖怪ウォッチの玩具」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「コレクションファイルシリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コレクションファイルシリーズ」の関連用語

コレクションファイルシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コレクションファイルシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの妖怪ウォッチの玩具 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS