コレクションフィギュアシリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/30 15:00 UTC 版)
「鉄道むすめ」の記事における「コレクションフィギュアシリーズ」の解説
『鉄道むすめ』シリーズ発祥の商品である。製品構成はパーツが数点に分割されたフィギュアと台座、そして封入されているキャラクターと彼女が活躍する鉄道現場(主に車両)が描かれたインストラクションカード(一部の限定版では同梱されない)から成る。限定版を除きブラインドパッケージ仕様となっている。フィギュアを組み立てた場合の高さは10 - 12cm程度。一部のキャラクターを除き、身長の設定がないことから、縮尺は定められていない。2010年5月までに130万個以上を売り上げている。 他の同様なトレーディングフィギュアが対象年齢を14 - 15歳以上と設定しているのに対し、本作ではvol.4までは8歳以上と低く設定されていた。モデルの下着相当部分は埋め込まれており、その表現が確認できない。 以下、モデルは通常モデルについては「モデル番号.キャラクター名 - 所属事業者 / 職種(、制服の種類)」の順、シークレットモデルについては「モデル番号.キャラクター名、仕様の相違」の順で表記する。
※この「コレクションフィギュアシリーズ」の解説は、「鉄道むすめ」の解説の一部です。
「コレクションフィギュアシリーズ」を含む「鉄道むすめ」の記事については、「鉄道むすめ」の概要を参照ください。
- コレクションフィギュアシリーズのページへのリンク