コルネリオ_(初代教会)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コルネリオ_(初代教会)の意味・解説 

コルネリオ (初代教会)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/21 04:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

コルネリオ(英語:cornelius)は、新約聖書に登場する人物である。カイザリヤに在住のローマ軍の「イタリヤ隊」の百人隊長である。[1]

使徒の働き10章によれば、コルネリオは改宗者ではなかったが、ユダヤ人に深いつながりがあった。ユダヤ人から非常に評判がよかった。

コルネリオは幻で神の御告を受けて、ヨッパに滞在していたペテロを招いた。すでに、神からの幻で、異邦人を受け入れるように言われていたペテロはユダヤ人とキリスト者と共にコルネリオを訪問した。ペテロの説教の耳を傾けたコルネリオたちに聖霊が下ったので、ペテロは彼らにバプテスマを授けた。

この出来事は、初代教会が異邦人伝道に踏み切る大きな転換点になった。やがて、異邦人伝道はパウロによって強力に推進される。

脚注

  1. ^ イタリヤ隊は、ローマ市民からなる補助部隊である。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コルネリオ_(初代教会)」の関連用語

コルネリオ_(初代教会)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コルネリオ_(初代教会)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコルネリオ (初代教会) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS