コア・ネットワークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > コア・ネットワークの意味・解説 

コア‐ネットワーク【core network】

読み方:こあねっとわーく

バックボーン


コアネットワーク

別名:基幹回線網バックボーン
【英】core network, backbone

コアネットワークとは、ネットワーク通信中枢として用い大容量通信回線のことである。コアネットワーク(backbone)とは「背骨の意味で、通信を行う際に最も重要となる、いわば回線網の屋台骨であるといえる

コアネットワークは、主にインターネットサービスプロバイダーISP)が他のISP接続する接続拠点などが相当するISPサーバーのような通信容量耐えることができるように、コアネットワークには光ファイバー回線採用されている場合が多い。ISP接続拠点のような大規模なものでなくても、例え大学内のネットワーク主要な回線役割りを果たしている通信回線回線などを指してコアネットワークと呼ぶ場合もある。

レンタルサーバ業者などは多く場合レンタルサーバー選定1つ目安として、自社使用している基幹回線通信許容量公開している。インターネットの普及コンテンツリッチ化に伴って通信容量は常に増大しているため、各所のコアネットワークはひんぱんに強化されている。


参照リンク
バックボーンとは? (レンタルサーバー比較.JP)

コア・ネットワーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/04 15:23 UTC 版)

コンピュータネットワーク」の記事における「コア・ネットワーク」の解説

コア・ネットワークとは、ネットワーク通信中枢として用い大容量通信回線のことである。コアネットワークとは「背骨の意味で、通信を行う際に最も重要となる、いわば回線網の屋台骨であるといえる。 コア・ネットワークは、主にインターネットサービスプロバイダーISP)が他のISP接続する接続拠点などが相当するISPサーバーのような通信容量耐えることができるように、コアネットワークには光ファイバー回線採用されている場合が多い。ISP接続拠点のような大規模なものでなくても、例え大学内のネットワーク主要な回線役割りを果たしている通信回線回線などを指してコアネットワークと呼ぶ場合もある。 レンタルサーバ業者などは多く場合レンタルサーバー選定1つ目安として、自社使用している基幹回線通信許容量公開している。インターネットの普及コンテンツリッチ化に伴って通信容量は常に増大しているため、各所のコアネットワークはひんぱんに強化されている。 ユーザーパソコンから相手送られる送信データは、ADSLFTTHなどのアクセス・ネットワーク通してこのコア・ネットワーク(中核ネットワーク)に集められ処理され送信先届けられる。コア・ネットワークは、大容量データを扱うため、基幹通信ネットワーク、あるいはバックボーン・ネットワークBackbone Network人間背骨のような太いネットワーク)ともいわれる

※この「コア・ネットワーク」の解説は、「コンピュータネットワーク」の解説の一部です。
「コア・ネットワーク」を含む「コンピュータネットワーク」の記事については、「コンピュータネットワーク」の概要を参照ください。


コア・ネットワーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 17:11 UTC 版)

IS 〈インフィニット・ストラトス〉」の記事における「コア・ネットワーク」の解説

ISのコア内蔵されている、データ通信ネットワークのこと。広大な宇宙空間での相互位置確認情報共有のために開発されシステム。現在は操縦者同士会話として、オープン・チャネルとプライベート・チャネルが利用されている。最近の研究で、「非限定情報共有シェアリング)」を行いコア自身自己進化していることが判明している。

※この「コア・ネットワーク」の解説は、「IS 〈インフィニット・ストラトス〉」の解説の一部です。
「コア・ネットワーク」を含む「IS 〈インフィニット・ストラトス〉」の記事については、「IS 〈インフィニット・ストラトス〉」の概要を参照ください。


コアネットワーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/20 13:29 UTC 版)

Universal Mobile Telecommunications System」の記事における「コアネットワーク」の解説

Mobile Application Part と共にUMTSはGSM/EDGEと同じコアネットワーク規格採用している。そのため、既存GSM運用業者移行容易になっている。ただし、UMTSへの移行にはコストがかかるコア基盤のほとんどはGSMと共通だが、新規周波数帯ライセンス取得などにコストがかかる。 コアネットワーク (CN) はインターネットISDNなどの各種バックボーンネットワーク接続可能である。UMTS(とGERAN)はOSI参照モデル下位3層含んでいる。ネットワーク層OSI第3層)には Radio Resource Management (RRM) プロトコルがあり、携帯電話固定電話間の通話などを管理している。

※この「コアネットワーク」の解説は、「Universal Mobile Telecommunications System」の解説の一部です。
「コアネットワーク」を含む「Universal Mobile Telecommunications System」の記事については、「Universal Mobile Telecommunications System」の概要を参照ください。


コアネットワーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/03 16:09 UTC 版)

移動体通信ネットワーク」の記事における「コアネットワーク」の解説

コアネットワーク(Core Network)は、基地局相互・他の移動体通信網・固定通信網との接続を行うネットワークである。 1990年代よりVoA (Voice over Asynchronous Transfer Mode英語版)) が使用されるようになったまた、2000年代入りコスト低減のため移動データ通信網のIP over ATMから完全Internet Protocolと共にVoIP化が徐々に進行している。→PHS参照のこと。 固定通信網からの発信場合電話番号移動関門交換機選択し接続するまた、音声圧縮方式変換無音圧縮移動通信網側の関門交換機行われる

※この「コアネットワーク」の解説は、「移動体通信ネットワーク」の解説の一部です。
「コアネットワーク」を含む「移動体通信ネットワーク」の記事については、「移動体通信ネットワーク」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「コア・ネットワーク」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コア・ネットワーク」の関連用語

コア・ネットワークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コア・ネットワークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
アライドテレシス株式会社アライドテレシス株式会社
Copyright(c)2024 Allied Telesis K.K. All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリコアネットワークの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコンピュータネットワーク (改訂履歴)、IS 〈インフィニット・ストラトス〉 (改訂履歴)、Universal Mobile Telecommunications System (改訂履歴)、移動体通信ネットワーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS