グアンチャーレとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グアンチャーレの意味・解説 

グアンチャーレ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/10 14:16 UTC 版)

グアンチャーレ

グアンチャーレ (guanciale) とは肉、いわゆる豚トロ塩漬けにして2、3週間熟成させたもの[1][2]。表面に胡椒などのスパイスハーブを刷り込んであるものが多い。Il guanciale はイタリア語の意味もある[3]

豚のばら肉を使うパンチェッタよりも脂身が多く、イタリアではローマ料理として有名なカルボナーラ (spaghetti alla carbonara[4]) やアマトリチャーナ (pasta all'amatriciana[5]) 、グリーチャは、日本でよく用いられている燻煙されたベーコンではなく、グアンチャーレを用いて作られる[6]

レシピ例

レシピ比較表[6]
料理名 チーズ  香辛料 野菜 生クリーム
カチョエペペ ペコリーノ・ロマーノ コショウ ×
グリーチャ ペコリーノ・ロマーノ コショウ グアンチャーレ ×
カルボナーラ  ペコリーノ・ロマーノ コショウ グアンチャーレ ×
アマトリチャーナ ペコリーノ・ロマーノ コショウ グアンチャーレ トマト ×

脚注

  1. ^ オードブル 一流に学ぶ発想とテクニック. オードブル 一流に学ぶ発想とテクニック. 株式会社 新星出版社. (2017). p. 167. https://books.google.co.jp/books?id=a0AnDwAAQBAJ 
  2. ^ ハーブ&スパイスメソッド【イタリア料理編】. Mynavi Publishing Corporation. (2020). p. 31. https://books.google.co.jp/books?id=jR76DwAAQBAJ 
  3. ^ guanciale”. コトバンク(伊和中辞典 2版 (C)Shogakukan Inc.). 2025年3月10日閲覧。
  4. ^ Pasta carbonara recipe: authentic Italian pasta alla carbonara”. thefoodellers.com. 2019年10月18日閲覧。
  5. ^ Amatriciana pasta recipe: the best recipe from Italy”. thefoodellers.com. 2019年10月18日閲覧。
  6. ^ a b A10 地球の歩き方 ローマ 2025〜2026. 地球の歩き方A ヨーロッパ. 地球の歩き方. (2024). p. 279. ISBN 9784059225683. https://books.google.co.jp/books?id=e7oyEQAAQBAJ 

関連項目

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、グアンチャーレに関するカテゴリがあります。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グアンチャーレ」の関連用語

グアンチャーレのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グアンチャーレのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグアンチャーレ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS