グリーチャ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/23 21:27 UTC 版)
アマトリチャーナの原型は、グリーチャ(gricia、あるいは griscia)と呼ばれるパスタ料理である。グリーチャは、一般にトマトを使わないアマトリチャーナと見なされている。ただし、グリーチャとアマトリチャーナとの間には、かつても現在も材料に若干の相違がある。 gricia という言葉は、一説に gricio から来ているという。gricioは、19世紀のローマでパンや食料品を売る人々を指して呼んだ言葉で、スイスのグラウビュンデン州(伊: Grigioni)出身者が多かったためにその名があるという。また一説に、アマトリーチェにほど近い Grisciano という集落(アックーモリの分離集落)に由来するともいう。
※この「グリーチャ」の解説は、「アマトリチャーナ」の解説の一部です。
「グリーチャ」を含む「アマトリチャーナ」の記事については、「アマトリチャーナ」の概要を参照ください。
- グリーチャのページへのリンク