Kindle Fire HDX
別名:キンドルファイアHDX,キンドルファイヤーHDX,Amazon Kindle Fire HDX
Kindle Fire HDXとは、Amazon.comが2013年9月に発表したタブレット型端末の名称である。
Kindle Fire HDXは、Amazon Kindleのタブレット型端末「Kindle Fire」シリーズにおいて、Kindle Fire、Kindle Fire HDに続く第3世代モデルに位置づけられる。Kindle Fire HDと同じく、ディスプレイのサイズが異なる7インチモデルと8.9インチモデルの2機種が発表されている。いずれもWi-Fi対応モデルの他に、LTE対応モデルも用意される。

8.9インチモデル
Kindle Fire HDX 7インチモデルもKindle Fire HDX 8.9インチモデルも共に、CPUは2.2GHzのクアッドコアプロセッサを搭載する。プラットフォームは「Fire OS 3.0」である。メモリは2GB、ストレージは最大64GBのモデルがある。おおむね前モデルの2倍から3倍にスペックが向上しているといえる。
前モデルKindle Fire HDではディスプレイの解像度の高さが大きな特徴の一つであったが、Kindle Fire HDXでは解像度はいっそう強化されている。7インチKindle Fire HDXは1280×800ドット(WXGA)で、1インチあたりの画素数(ppi)の値は323ppiである。8.9インチKindle Fire HDXは2560×1600ドット(WQXGA)で339ppiとなっている。
また、24時間365日の無償オンラインサポートサービスを受けることができる専用ボタンが用意されている点なども。Kindle Fire HDXの特徴といえる。
Kindle Fire HDXは米国で2013年9月26日に発表された。発表時点では日本での販売予定については言及されなかったが、翌月に日本での予約受付を開始すると発表された。
※画像 / 2013, Amazon.com, Inc. or its affiliates
参照リンク
Kindle Fire HDX 8.9 - (米Amazon.com)
タブレット型端末: | Kindle Fire HD Kindle Fire HD 7 Kindle Fire HD 8.9 Kindle Fire HDX Microsoft Surface MediaPad MEDIAS TAB N-06D |
- キンドルファイアエイチディーエックスのページへのリンク