≪韓国語≫キヨウォ
韓国語「キヨウォ」とは、「キヨウォ」の意味
「キヨウォ」は、日本語の「可愛い」に相当する表現である。原型は形容詞の「キヨプタ(可愛い)」で、「キヨウォ(可愛い)」はタメ口表現である。他にも、丁寧語表現の「キヨウォヨ(可愛いです)」や尊敬語表現の「キヨウセヨ(可愛いです)」という表現があり、相手によって使い分ける。タメ口表現である「キヨウォ」は、親しい友達や目下の人に対して使用する表現である。目上の人や親しくない人には、「キヨウォヨ(可愛いです)」や「キヨウセヨ(可愛いです)」を使うのが適切である。「キヨウォ」は「可愛い」という意味ではあるが、動物が可愛い、赤ちゃんが可愛いという類の可愛さを表現する。女性に対して「キヨウォ(可愛い)」と表現すると、幼く見えて可愛いという意味合いになってしまう。韓国人女性は子供っぽいと思われることを嫌う傾向が強く、褒め言葉のつもりで「キヨウォ(可愛い)」を使うと相手の気分を害することもある。ただし、仕草が可愛らしい、愛嬌があるなどの場合は「キヨウォ(可愛い)」と表現しても構わない。
可愛い女性や可愛い洋服、アクセサリーなどは、形容詞の「イエップダ(可愛い・綺麗)」を原型とする「イエッポ(可愛い)」と表現するのが一般的だ。「イエッポ(可愛い)」はタメ口表現であるため、親しい友達や目下の人に対して使用する。目上の人や親しくない人には、「イェッポヨ(可愛いです)」を使うのが適切である。対象物・人に合わせ、「キヨウォ(可愛い)」と「イエッポ(可愛い)」を使い分ける必要がある。
韓国語「キヨウォ」のハングル表記
「キヨウォ(可愛い)」のハングル表記は「귀여워」である。また、丁寧語表現の「キヨウォヨ(可愛いです)」のハングル表記は「귀여워요」、尊敬語表現の「キヨウセヨ(可愛いです)」のハングル表記は「귀여우세요」である。また、「キヨウォ」と同じく「可愛い」という意味がある「イエッポ」は、ハングルでは「예뻐」と表記する。韓国語「キヨウォ」の発音
「귀여워」の発音は日本人の耳には「キヨウォ」と聞こえるが、ネイティブは「クィヨウォ」に近い発音をしている。「귀」は「gwi」と発音するため、実際には「クィ」と「グィ」の間の発音が正しい。「여」は日本語の「ヨ」の発音のように口をすぼめるのではなく、口を縦に開いて顎を下げながら「ヨ」と発音すると良い。「워」は日本語の「ウォ」と同様に発音して問題ない。また、「キヨウォ~」や「クィヨウォ~」のように語尾を伸ばして発音すると、可愛らしい言い回しとなる。キヨウォ
- キヨウォのページへのリンク