キム・ゲバエルトとは? わかりやすく解説

キム・ゲバエルト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 02:21 UTC 版)

獲得メダル

キム・ゲバエルト
ベルギー
陸上競技
オリンピック
2008 4×100mリレー
世界陸上選手権
2007 4×100mリレー

キム・ゲバエルト(Kim Gevaert、1978年8月5日ルーヴェン - 、女性)は、ベルギー陸上競技短距離走選手。

2006年に行われたヨーロッパ陸上選手権では、100mと200mの両種目で優勝し、2冠を達成した。 翌年の世界陸上大阪大会4×100mリレーにおいて、ベルギーチームのアンカーを務め、銅メダルを獲得した。この種目においては、世界陸上・オリンピックを通じて、ベルギー初のメダルとなった。 さらに北京オリンピックでは、4×100mリレーで金メダルを獲得した[1]

キム・ゲバールトの表記もあり、日本ではこの呼称が多く用いられている。

主な成績

  • 2002年ヨーロッパ陸上選手権
100m 2位(11秒22)
200m 2位(22秒53)
  • 2004年世界室内陸上選手権
60m 2位(7秒12)
  • 2006年世界室内陸上選手権
60m 3位(7秒11)
  • 2006年ヨーロッパ陸上選手権
100m 優勝(11秒06)
200m 優勝(22秒68)
  • 2007年世界陸上選手権
100m 5位(11秒05)
4×100mリレー 3位(42秒75)
  • 北京オリンピック
4×100mリレー 2位(42秒54、ベルギー記録)

記録

  • 60m  7秒10  (2007年3月3日)
  • 100m 11秒04 (2006年7月9日)
  • 200m 22秒20 (2006年7月9日)
  • 400m 51秒45 (2005年5月8日)

なお、これらの記録はいずれもベルギー記録である。

脚注

  1. ^ 当初はロシアチームが金メダルを獲得したが、4走のユリア・チェルモシャンスカヤのドーピングが発覚したためロシアチームの金メダルは剥奪され、ベルギーチームが繰り上がり金メダルとなった。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キム・ゲバエルト」の関連用語

キム・ゲバエルトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キム・ゲバエルトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキム・ゲバエルト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS