インガー・ミラーとは? わかりやすく解説

インガー・ミラー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/09 13:36 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
獲得メダル
アメリカ合衆国
陸上競技
オリンピック
1996 アトランタ 女子 4×100mリレー
世界陸上選手権
1997 アテネ 女子 4×100mリレー
1999 セビリヤ 女子 100 m
1999 セビリア 女子 200 m
2003 パリ 女子 4×100mリレー

インガー・ミラー(Inger Miller、1972年6月12日 - )は、アメリカ合衆国の陸上競技選手。1996年アトランタオリンピックの金メダリストである。ロサンゼルス出身。

経歴

ミラーは、1990年代から2000年代前半にかけて活躍した短距離選手である。この時代のアメリカには有力な女性スプリンターが多くいた中で、ミラーは1996年アトランタオリンピックの代表となり、4×100mリレーではクリスティ・ゲインズゲイル・ディバースグウェン・トーレンスとともに金メダルを獲得。また、世界選手権でも、1999年のセビリアで行われた世界選手権の200mの金メダル、100mの銀メダルを含め、金銀メダルを2つずつ獲得した。

ミラーは、ハイスクールに通っていた1988年、校内の大会の200mで3位となったことから陸上をはじめた。ミラーの父親はジャマイカ人で、1968年メキシコシティーオリンピック男子100m銀メダル、1972年ミュンヘンオリンピック同銅メダルのレノックス・ミラーである。

自己ベスト

  • 100m - 10秒79 (1999年)
  • 200m - 21秒77 (1999年)
  • 400m - 52秒76 (1994年)

主な実績

大会 場所 種目 結果 記録
1996 オリンピック アトランタ(アメリカ合衆国) 200m 4位 22秒41
1996 オリンピック アトランタ(アメリカ合衆国) 4×100mリレー 1位 41秒95
1997 世界陸上選手権 アテネ(ギリシャ) 100m 5位 11秒18
1997 世界陸上選手権 アテネ(ギリシャ) 200m 5位 22秒52
1997 世界陸上選手権 アテネ(ギリシャ) 4×100mリレー 1位 41秒47
1998 IAAFグランプリファイナル モスクワ(ロシア) 100m 3位 11秒15
1999 世界陸上選手権 セビリヤ(スペイン) 100m 2位 10秒79
1999 世界陸上選手権 セビリヤ(スペイン) 200m 1位 21秒77
1999 世界陸上選手権 セビリヤ(スペイン) 4×100mリレー 4位 42秒30
1999 IAAFグランプリファイナル ミュンヘン(ドイツ) 200m 3位 22秒64
2001 世界陸上選手権 エドモントン(カナダ) 200m 3位(sf) 22秒82
2001 世界陸上選手権 エドモントン(カナダ) 4×100mリレー - DQ
2003 世界陸上選手権 パリ(フランス) 4×100mリレー 2位 41秒83
  • sfは準決勝

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インガー・ミラー」の関連用語

インガー・ミラーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インガー・ミラーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインガー・ミラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS