バーバラ・バークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バーバラ・バークの意味・解説 

バーバラ・バーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 23:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
バーバラ・バーク
選手情報
フルネーム バーバラ・ハンナ・アニータ・バーク(後にナイト)
国籍 イギリス
種目 短距離走ハードル
所属 Mitcham Ladies
生年月日 (1917-05-13) 1917年5月13日
生誕地 イングランドグレーター・ロンドン市域ノーウッド
没年月日 (1998-08-08) 1998年8月8日(81歳没)
死没地 南アフリカ連邦トランスヴァール州(現南アフリカ共和国ハウテン州
ヨハネスブルグ
身長 177cm
体重 63kg
自己ベスト 100m:12秒1(1937年)
獲得メダル
イギリス
陸上競技
オリンピック
1936 ベルリン 4×100mリレー
南アフリカ連邦
コモンウェルスゲームズ
1938 シドニー 80mハードル
編集 

バーバラ・バークBarbara Hannah Anita Burke1917年5月13日 - 1998年8月8日)は、イギリス陸上競技選手である。彼女は1936年ベルリンオリンピック400メートルリレー走で、銀メダルを獲得した。

経歴

バーバラ・バークはグレーター・ロンドン市域にあるノーウッドで1917年に生まれた。

1936年に開催されたベルリンオリンピックでは、女子100メートル競走及び400メートルリレー走の代表となった。100メートル走では予選を12秒4の記録で通過したものの、準決勝では12秒2の記録で4位となって敗退した[1]。400メートルリレー走では、1932年ロサンゼルスオリンピックの同競技で銅メダリストとなったアイリーン・ヒスコックを筆頭に、ヴァイオレット・オルニーオードリー・ブラウンとともにチームを組み、アンカーを務めた。決勝では、46秒9で優勝したアメリカ合衆国チームに続いて2位となって銀メダルを獲得した[2]

ブリティッシュ・エンパイア・ゲームズ[3] では、南アフリカ連邦の代表として出場し、1938年シドニー大会では女子80メートルハードル走で金メダルを獲得している[4]

主な大会での成績

大会 場所 種目 結果 記録
1934 コモンウェルスゲームズ ロンドン(イギリス) 110-220-110ヤードリレー 4位
1936 ベルリンオリンピック ベルリンドイツ 400メートルリレー走 2位 47秒6
1938 コモンウェルスゲームズ シドニーオーストラリア 80mハードル 1位
1938 コモンウェルスゲームズ シドニー(オーストラリア) 100ヤード走 4位
1938 コモンウェルスゲームズ シドニー(オーストラリア) 220ヤード走 5位

脚注

  1. ^ Athletics at the 1936 Berlin Summer Games:Women's 100 metres Semi-Finals[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine. 2012年5月5日閲覧。(英語)
  2. ^ Athletics at the 1936 Berlin Summer Games:Women's 4 × 100 metres Relay[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine. 2012年5月5日閲覧。(英語)
  3. ^ コモンウェルスゲームは、当時この名称で呼ばれていた。
  4. ^ GBRathletics - Commonwealth Games medalists 2012年5月5日閲覧。(英語)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バーバラ・バーク」の関連用語

バーバラ・バークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バーバラ・バークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバーバラ・バーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS