キム・グミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キム・グミの意味・解説 

キム・グミ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/19 23:24 UTC 版)

キム・グミ朝鮮語: 김금희、金錦姫、1979年 - )は、韓国の女性小説家

経歴

1979年、釜山生まれ。出版社勤務を経て、2009年に短編「きみのドキュメント」でデビュー。

2014年に発表した最初の短編集『センチメンタルも毎日だと』で第33回申東曄文学賞を受賞。

『あまりにも真昼の恋愛』は、若い作家賞受賞作「趙衆均氏の世界」、若い作家大賞受賞作「あまりにも真昼の恋愛」を収載した2冊目の短編集で、16年に刊行されるやベストセラーに。17年にも短編「チェスのすべてのこと」で第62回現代文学賞を受賞するなど、〈新しい世代の作家〉として若い読者層を中心に大きな期待を集めている[1]

2020年に契約書の著作権譲渡などの規定に反発し、崔恩栄李起昊と共に李箱文学賞の受賞を拒否した[2]

邦訳作品

脚注

  1. ^ 『あまりにも真昼の恋愛』の中のプロフィールから
  2. ^ 김금희·최은영·이기호 “이상문학상 우수상 거부”” (朝鮮語). www.hani.co.kr (2020年1月6日). 2023年2月2日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  キム・グミのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キム・グミ」の関連用語

1
30% |||||

2
クオン (出版社) 百科事典
4% |||||

3
高瀬隼子 百科事典
4% |||||

キム・グミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キム・グミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキム・グミ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS