カンカン (お笑い芸人)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/31 09:00 UTC 版)
カンカン | |
---|---|
本名 | 柳沢 寛雄(やなぎさわ ひろお) |
生年月日 | 1976年7月14日(49歳) |
出身地 | ![]() |
血液型 | AB型 |
身長 | 170cm |
言語 | 日本語 |
方言 | 神戸弁 |
最終学歴 | 金光第一高等学校 |
コンビ名 | マイネームイズ →GOBUGOBU(五人組) →赤いタンバリン →浜風キッド →TOKYO COOL |
相方 | 福田貴文→福天(マイネームイズ・GOBUGOBU) 北口一樹、ノロマ佐藤(GOBUGOBU) 吉内一洋(GOBUGOBU・赤いタンバリン) イカ(浜風キット) 前すすむ(TOKYO COOL) |
芸風 | 一人コント、漫才 |
事務所 | グレープカンパニー |
活動時期 | 1995年 - |
同期 | シャンプーハット[1][2] 長谷川雅紀(錦鯉)[3] など |
過去の代表番組 | saku saku |
配偶者 | 既婚 |
公式サイト | 公式プロフィール |
カンカン(本名:柳沢 寛雄〈やなぎさわ ひろお〉、1976年7月14日 - )は、グレープカンパニーに所属する日本のお笑い芸人。コンビ『TOKYO COOL』のボケ・ネタ作り担当。
兵庫県西宮市出身。かつては吉本興業・ひばりプロダクション・SMA NEET Projectに所属していた。
来歴
- AB型。身長170cm。特技はスポーツ全般。金光第一高等学校(現・金光大阪高等学校)卒業。
- 吉本興業のアマチュアイベントに高校生の漫才コンビとして出演後、高校卒業後に正式デビュー。当時の同期にシャンプーハットがいる[1][2]。最初のコンビ「マイネームイズ」[4]解散後、ピン芸人「柳沢寛々」を経て、五人組の「GOBUGOBU」[4] →漫才コンビ「赤いタンバリン」(GOBUGOBUのリーダー・吉内一洋とのコンビ[5]、2000年 - 2004年)→ピン芸人「カンカン」→漫才コンビ「浜風キット」[4](酒場ナビのイカとのコンビ、2004年12月 - 2005年)と結成、解散を繰り返し、その後再びピン芸人「カンカン」として活動。2015年から元グーとパーの前すすむ(上林尊久)とのコンビ「全力じじぃ」で活動し始め「有田ジェネレーション」内の企画「改名サミット」にてコンビ名を「TOKYO COOL」に改名した[6]。GOBUGOBUでは同じグーとパーの北口一樹と一緒に活動していた[5]。
- 「お笑い界のキャッツ・アイ」というキャッチコピーが付いていたことがあり、その名の通りキャッツ・アイのようにレオタードを着用し、腰にヒラヒラを巻いて登場していたことがあった[7]。
- その後主に演じているのは、カチンコを鳴らしてから演じる色々なシチュエーションのコント、アイドルおたくのニート生活のコント、野村監督の物真似でぼやくコントなど。
エピソード
- 芸名は、ある占い師に決めてもらったという[8]。それまでは自分の芸名も、本名の柳沢寛雄から「ダーリン柳沢」→「柳沢寛々」→「柳沢カンカン」→「カンカン」と変遷した[9]。
- 高校には野球推薦で入学するほどのスポーツマンだったが、その時の監督には在学中に一度も名前を覚えてもらえなかったという。野球部の同期には愛敬尚史(元楽天)がいる。
- 2014年に結婚した[10]。司会を務めるtvk『saku saku』の2014年4月18日放送分で明らかにした。
出演
テレビ
- シブスタ S.B.S.T(テレビ東京、2004年4月19日・5月3日・6月7日・6月21日)
- お笑いTV「ニコニコ笑い汁」(MONDO21)
- 爆笑オンエアバトル(NHK、2006年5月26日・9月22日、2008年1月25日、2009年1月8日)- 戦績1勝3敗 最高449KB
- 徳光&コロッケの“名曲の時間です”(テレビ東京、2006年6月19日・7月3日・7月17日・7月31日・8月14日・9月11日・9月25日)
- 奥さまは外国人(テレビ東京、2006年12月19日、2007年2月6日・2月13日)
- saku saku(tvk、2007年4月2日 - 2010年4月2日、2011年7月4日 - 2011年7月8日、2011年8月8日 - 2011年8月12日、2014年3月31日 - 2016年4月1日)
- 2007年 - 2010年 声のみ、もしくはパンダマスク装着、タキシード・カンカン、タコヤKINGでの出演
- 2014年4月 - 2016年3月 MC(パペット『ポンモップ』として声のみの出演)
- 地元応援バラエティ番組 HOME TOWN TV(メディアッティかながわ、2008年5月26日)
- イツザイ(テレビ東京、2008年10月11日)-「インディーズ芸人オーディション」 キャッチコピーは「内弁慶」
- お笑い図鑑 ハマヌキ(tvk、2009年1月11日・3月20日・8月4日) - 放送日ではなく収録日
- とんねるずのみなさんのおかげでした(フジテレビ、2010年10月28日)
- アリなし〜アリケン★ゴールデンスタジアム〜(テレビ東京、2011年5月21日・6月4日)
- ジモトトピックス ジモトビ(J:COMチャンネル、2012年4月2日 - 2016年10月2日)- 杉並区(月曜日 - 金曜日)
- いまどこ!?イレブン(J:COMチャンネル、2013年4月2日 - 2015年5月17日)- 月曜日から金曜日
- 学生才能発掘バラエティ 学生HEROES!(テレビ朝日、2014年2月26日・3月5日)
- 行列のできる法律相談所(日本テレビ、2016年2月28日・8月14日)
- 第60回 東京高円寺阿波おどり(J:COMチャンネル、2016年8月27日・8月28日)- 生中継放送
- 有吉反省会(日本テレビ、2019年12月7日)
- 西村いちか ゴルフ大好き!! (TOKYO MX2、2020年2月11日)
- アメトーーク!(テレビ朝日、2022年5月19日)- 売れてないのに子供いる芸人
- サンド伊達のコロッケあがってます(BS-TBS、2024年8月23日、2025年3月14日)
- ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説(テレビ東京、2025年3月19日)- 配信特別版
- サステナ探検隊 かながわGREENs(J:COMチャンネル、2025年7月5日・7月12日・7月19日・7月26日・8月2日・8月9日・8月16日・8月23日・8月30日)
→2015年以降、コンビ出演の詳細は「TOKYO COOL」を参照
ラジオ番組
- B-BOX FRIDAY HYPER!(RADIO BERRY金曜日13:00-18:54)内 ウィークエンドリポートのリポーターとして出演[11]
- RBZ FRIDAY(RADIO BERRY)- リポーター
- アゲメン↑↑↑(RADIO BERRY)- メインパーソナリティ
ゲーム
- ガールフレンド(仮)(サイバーエージェント、2021年8月31日) 悪スカウト男 役(声の出演)
web番組
- SMA祭り((あっ!とサンデーアフタヌーンLIVE[12])[13](あっ!とおどろく放送局) - 2011年9月から毎月第1日曜日 MC
- 楽遊のさきどりボーイズ[14](ミクチャ) - 2024年11月25日配信分[15]
単独ライブ
脚注
- ^ a b “marcopolori_ktvの2024年12月16日のツイート” (2024年12月16日). 2025年8月26日閲覧。
- ^ a b “マルコポロリ”. www.instagram.com (2024年12月17日). 2025年8月26日閲覧。
- ^ “お笑いコンビ、TOKYO COOLは移籍回数で現役最強!?”. 文化放送 (2024年5月16日). 2025年8月26日閲覧。
- ^ a b c “お小遣い!?”. カンカンオフィシャルブログ「カンカン劇場」 (2015年10月19日). 2016年10月7日閲覧。
- ^ a b “北口!芸人引退ヒストリー!上京編”. カンカンオフィシャルブログ「カンカン劇場」 (2013年10月17日). 2016年10月7日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “全力じじぃがTOKYO COOL、やわらがパンプキンショートケーキに改名”. お笑いナタリー. 2020年7月17日閲覧。
- ^ “お笑い界のキャッツアイ!”. カンカンオフィシャルブログ「カンカン劇場」 (2007年3月28日). 2016年10月7日閲覧。
- ^ 『ガチャ芸人図鑑』より
- ^ “芸名を変えてみようか!”. カンカンオフィシャルブログ「カンカン劇場」 (2015年5月10日). 2016年10月7日閲覧。
- ^ “入籍報告させていただきます。”. カンカンオフィシャルブログ「カンカン劇場」 (2014年5月25日). 2016年10月7日閲覧。
- ^ 『FM栃木(RADIO BERRY) WEEKENDリポート』
- ^ 2012年4月に「サンデーはみんなであっ!とおどろく祭り!」から変更
- ^ USTREAMで閲覧可能
- ^ 【公式】楽遊BOYS編集部MEID &楽遊BOYS PASS [@boys_pass] (20 November 2024). “【ミクチャ生配信番組『楽遊のさきどり☆BOYS』出演者解禁】【MC】カンカン(TOKYO COOL) / 本田唯生(MEID)【出演者】MEID(天宮寺駈・吉海虹輝)PANBE(三村杏樹・宮本雪翔)100STARS(中山朝日・佐瀬清隆)Protea*(出村香月・立嶋迅留)”. X(旧Twitter)より2024年11月25日閲覧.
- ^ トミドコロ欠席に伴う代理
外部リンク
[カンカン(魔法のiらんど) - ウェイバックマシン(2004年8月4日アーカイブ分)
- カンカン 公式ブログ - ウェイバックマシン(2021年6月24日アーカイブ分)
- カンカン【全力じじぃ】 (@1pintandoku) - X
「カンカン (お笑い芸人)」の例文・使い方・用例・文例
- カンカン (お笑い芸人)のページへのリンク