カレーの王様とは? わかりやすく解説

カレーの王様

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/30 13:34 UTC 版)

株式会社プラスゲートジャパン
PLUSGATE JAPAN Co., Ltd.
本社が入る銀座ウィングビル
種類 株式会社
本社所在地 日本
104-0061
東京都中央区銀座1丁目14番5号
銀座ウイングビル北9階
北緯35度40分23.5秒 東経139度46分11.5秒 / 北緯35.673194度 東経139.769861度 / 35.673194; 139.769861座標: 北緯35度40分23.5秒 東経139度46分11.5秒 / 北緯35.673194度 東経139.769861度 / 35.673194; 139.769861
設立 2020年10月29日
業種 小売業
法人番号 6010401156228
事業内容
  • 店舗運営事業
  • 店舗総合支援事業
  • 不動産関連事業
代表者 山田淳愛(代表取締役)
資本金 1000万円
外部リンク plusgate.co.jp
テンプレートを表示

カレーの王様(カレーのおうさま)は、東京都中央区本社を置く株式会社プラスゲートジャパン[1]が運営する、カレーライス専門店チェーンである。元はエスビー食品完全子会社である株式会社エスビーカレーの王様[2]が運営していたが、2012年平成24年)4月1日付でエスビー食品からプラスゲートジャパンへ事業譲渡された。

概要

エスビー時代

1973年昭和48年)に、エスビー食品のアンテナショップとして銀座で創業した。創業当初には、当時肉類が高価だったためチキンボールを入れた看板商品「王様カレー」[3]があった。この王様カレーは現在「復刻王様カレー」として提供されている[4]

なお、エスビー食品のカレールー・レトルトカレーブランドに「カレーの王子さま」があるが、こちらは1983年(昭和58年)からの発売で[5]、「カレーの王様」の開業の方が早く、店名が「カレーの王子さま」にあやかったという説は誤りである。

エスビーが運営していた当時は、首都圏各地ならびに、愛知県新城パーキングエリア)、三重県亀山パーキングエリア)、兵庫県権現湖パーキングエリア)の高速道路パーキングエリア内の合計11箇所に店舗を展開していた。

事業譲渡後

エスビーが「カレーの王様」事業をプラスゲートに譲渡して撤退して以降、プラスゲートは店舗網を縮小し、事業譲受の翌月の2012年5月までにパーキングエリア内の全店舗を閉鎖した。

さらに首都圏の店舗網も縮小した結果、東京都内の市ヶ谷店(市ケ谷駅付近)[6]後楽園店(メトロ・エム後楽園地下1階)[7]西新宿店(新宿アイランドタワー地下1階)[8]大手町店(日本ビルヂング地下1階)[9]青山店(外苑前駅付近)[10]の5店舗のみを運営継続するようになった。

プラスゲートは事業譲受後に新店舗として、2014年(平成26年)2月に浅草橋店(浅草橋駅付近)[11]を開店、同年4月1日にオリナス錦糸町店(地下1階「オリナスCORE」内)[12]を開店したが、翌2015年(平成27年)10月に両店とも閉店した。その後、大手町店[注釈 1]、青山店[注釈 2]、西新宿店[注釈 3]も閉店した。

2024年8月現在、市ヶ谷店[6]、後楽園店[7]の2店舗のみが営業を継続している[13]

脚注

注釈

  1. ^ 2015年頃までに閉店[9]
  2. ^ 2018年頃までに閉店、跡地にはセブン-イレブン外苑前駅前店が出店[10]
  3. ^ 2024年7月26日に閉店[8]

出典

外部リンク


カレーの王様(時、ノ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 19:13 UTC 版)

がんばれギンくん」の記事における「カレーの王様(時、ノ)」の解説

頭上カレーの器を乗せた王様周り空中浮遊周回する上昇にはボタン連打が必要。クリアすると、王様からカレー分けてもらえる。

※この「カレーの王様(時、ノ)」の解説は、「がんばれギンくん」の解説の一部です。
「カレーの王様(時、ノ)」を含む「がんばれギンくん」の記事については、「がんばれギンくん」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「カレーの王様」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カレーの王様」の関連用語

カレーの王様のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カレーの王様のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカレーの王様 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのがんばれギンくん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS