カプ・テテフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 16:10 UTC 版)
「ポケモンの一覧 (722-809)」の記事における「カプ・テテフ」の解説
カプ・テテフ No. 786分類: とちがみポケモン タイプ: エスパー/ フェアリー 高さ: 1.2m 重さ: 18.6kg 特性: サイコメイカー かくれ特性: テレパシー 進化前: なし 進化後: なし アローラ地方を構成する島の一つ、アーカラ島の守り神とされる伝説のポケモン。モチーフは蝶。頭と胴に殻を持つ。殻を閉じても長い髪が触角のように伸びる。 無邪気で残酷な性格。花の芳しい香りがエネルギーの元。体から治癒や活性化の効果のある鱗粉を振りまくが、大量に浴びると体が耐えられず逆に破滅するという危険な代物であり、実際島同士の争いを、鱗粉を振りまき疲れを癒すことで終結させたとの伝承が残っているが、鱗粉のせいで全員破滅したため争いが終結したとも言われている。 『ソード・シールド』では有料追加コンテンツ(エキスパンション・パス)「冠の雪原」のマックスダイ巣穴を調査する『ダイマックスアドベンチャー』に出現。 アニメ『サン&ムーン』ではアーカラ島の守り神として登場。
※この「カプ・テテフ」の解説は、「ポケモンの一覧 (722-809)」の解説の一部です。
「カプ・テテフ」を含む「ポケモンの一覧 (722-809)」の記事については、「ポケモンの一覧 (722-809)」の概要を参照ください。
- カプ・テテフのページへのリンク