カブウェとは? わかりやすく解説

カブウェ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/08 00:53 UTC 版)

カブウェ
Kabwe

カブウェ市内
位置
カブウェ
カブウェ (ザンビア)
カブウェ
カブウェ (アフリカ)
座標 : 南緯14度26分 東経28度27分 / 南緯14.433度 東経28.450度 / -14.433; 28.450
行政
ザンビア
  中央州 (ザンビア)
 地区 カブウェ地区英語版
 市 カブウェ
地理
面積  
  市域 ? km2
標高 1,182 m
人口
人口 2016年7月1日現在)
  市域 224,300人
その他
等時帯 中央アフリカ時間 (UTC+2)

カブウェ(Kabwe)は、ザンビアの都市。1967年までの旧名はブロークン・ヒルBroken Hill)。中央州州都である。2016年の人口は22万4300人[1]。ザンビアのほぼ中央にあり、首都ルサカから130キロメートル北、カピリ・ムポシから60キロメートル南に離れている。大鉱山を擁する鉱業都市で、亜鉛をはじめ、マンガンカドミウムチタンなども産出する。

カブウェにはザンビア鉄道英語版の本部があり、北のキトウェカッパーベルト州、南のルサカに向かう路線をここで管理している。

歴史

1902年にカブウェで亜鉛と鉛の鉱脈が発見され、オーストラリアの鉱山町ブロークン・ヒルにちなんでブロークン・ヒルと命名された[2]

1904年、ブロークン・ヒル鉱山が建設され採掘が始まった。イギリスの植民地時代に町は銅鉱山の開発拠点とされた。

1906年、南のリヴィングストンからローデシア鉄道が到達する。鉱脈が発見されてから町は急速に発展し、バナジウム石灰岩も産出されるようになった[3]

1921年には古人類の化石が鉱脈掘削中に発見され、ローデシア人(ホモ・ローデシエンシス)と名づけられた。

1980年代に鉱山は閉鎖され、鉱山開発の中心はカッパーベルト州に移る。

長年の採鉱の結果、都市の環境は悪化し、2007年ブラックスミス研究所が発表した「世界でもっとも汚染された10の都市」の中に、カブウェもランクインした[要出典]。土地全体が鉛やカドミウムで汚染されており、子供の鉛の血中濃度は通常の5倍となっている[要出典]

気候

カブウェの気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 °C°F 26
(78)
26
(78)
26
(78)
26
(78)
24
(75)
22
(71)
23
(73)
25
(77)
29
(84)
31
(87)
29
(84)
26
(78)
26.1
(78.4)
平均最低気温 °C°F 17
(62)
17
(62)
16
(60)
14
(57)
11
(51)
8
(46)
9
(48)
11
(51)
15
(59)
18
(64)
18
(64)
17
(62)
14.3
(57.2)
降水量 mm (inch) 231
(9.1)
185
(7.3)
114
(4.5)
23
(0.9)
3
(0.1)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
3
(0.1)
18
(0.7)
94
(3.7)
239
(9.4)
910
(35.8)
出典:Weatherbase [4]

教育機関

脚注

  1. ^ City Population閲覧日:2016年12月5日]
  2. ^ 大山修一「ブロークンヒル」『世界地名大事典』3収録(朝倉書店, 2012年11月)、865頁
  3. ^ 戸谷「カブウェ」『世界地名大事典』6巻、250-251頁
  4. ^ Weatherbase: Historical Weather for Kabwe, Zambia”. Weatherbase (2011年). 2014年4月14日閲覧。

参考文献

  • 大山修一「カブウェ」『世界地名大事典』3収録(朝倉書店, 2012年11月)
  • 戸谷洋「カブウェ」『世界地名大事典』6巻収録(朝倉書店, 1973年)



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カブウェ」の関連用語

カブウェのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カブウェのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカブウェ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS