オールバニ (防護巡洋艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オールバニ (防護巡洋艦)の意味・解説 

オールバニ (防護巡洋艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/08 10:25 UTC 版)

艦歴
発注
起工 1898年
進水 1899年2月
就役 1900年5月29日
退役 1922年10月10日
その後 1930年にスクラップとして廃棄
除籍 1929年11月3日
性能諸元
排水量 3,340トン
全長 354 ft 9? in (108.1 m)
全幅 43 ft 9 in (13.3 m)
吃水 17 ft 6 in (5.3 m)
機関
最大速 20.52ノット (38 km/h)
乗員 士官、兵員353名
兵装 6インチ砲6門、
4.7インチ砲4門、
6ポンド砲10門、
1ポンド砲4門、
機銃4基、18インチ魚雷発射管3門

オールバニ (USS Albany, PG-36/CL-23) は、アメリカ海軍防護巡洋艦ニューオーリンズ級防護巡洋艦の2番艦。艦名はニューヨーク州オールバニに因む。その名を持つ艦としては3隻目。

艦歴

オールバニは1898年にブラジル海軍の発注した防護巡洋艦アルミランテ・アブルー (Almirante Abreu) として、ニューカッスル・アポン・タインアームストロング・ホイットワース社で起工した。建造途中の1898年3月16日にアメリカ海軍によって購入される。1899年2月にジョン・C・コルウェル夫人(海軍駐在武官の妻)によって命名、進水し、1900年5月29日にタイン川で艦長ジョセフ・E・クレイグ大佐の指揮下就役した。

1900年6月26日にオールバニはフィリピンへ向けて出航、米比戦争での作戦活動に入る。ジブラルタル地中海スエズ運河およびインド洋を経由して、11月22日にフィリピンのカヴィテに到着した。続く7ヶ月間をアジア艦隊に所属して活動する。任務の期間中、オールバニは1900年12月28日から1901年2月17日まで香港で乾ドック入りし修理が行われた。

1901年7月3日、オールバニはカヴィテを出航しヨーロッパステーションに戻る。処女航海の航路を引き返し、オールバニは9月初めにスエズ運河を通過、9月15日に地中海入りした。

続く9ヶ月にわたってオールバニは地中海においてギリシャフランスイタリアスペインエジプトの様々な港を訪問した。1902年6月18日に大西洋に入り、フランスのシェルブールイギリスサウサンプトンに停泊した後、戦艦イリノイ (USS Illinois, BB-7) および防護巡洋艦シカゴ (USS Chicago) 、サンフランシスコ (USS San Francisco, C-5) と共に7月12日に合流した。オールバニと僚艦は7月20日まで訓練を行い、その後バルト海へ向かう。北ヨーロッパ海域滞在中、オールバニはスウェーデンストックホルムロシアクロンシュタットデンマークコペンハーゲンを訪問した。9月初めにバルト海を出航しプリマスを訪問した後、12日に再び地中海入りした。地中海での2ヶ月に及ぶ任務の後、11月初めに西半球に向けて出航する。同月末に西インド諸島に到着し、年末には戦術演習を行い、1903年1月初めに演習を完了した。1月5日にオールバニはボストンに向かった。



1919年にオールバニはアジア艦隊に再び配属された。当時ボリシェビキと反ボリシェビキ勢力によってロシア内戦が生じ、各国軍隊がロシア各地の港に派遣されていた。アメリカ合衆国シベリアウラジオストクに地上軍を派遣し、日本軍の動静を窺うと共に、チェコ軍団を救助するため同港の安全を確保し、シベリア鉄道を通過した。1919年から1920年初めにかけてオールバニはウラジオストクのアメリカ軍支援のため何度かの巡航を行った。さらに武装した陸上部隊を上陸させ、傷病兵の撤退にも貢献した。

アメリカ軍は1920年春に撤退し、オールバニはアジア艦隊での平時任務を再開した。任務は夏季に中国で、冬季はフィリピンで行われた。オールバニは1920年7月17日に PG-36 (砲艦)に指定され、1921年8月8日には CL-23 (軽巡洋艦)に再指定される。1922年7月、中国海域を離れ帰国の途に就く。8月6日にメア・アイランド海軍造船所に到着し、10月10日に予備役となる。その後メア・アイランドに係留され、1929年11月3日に除籍された。1925年4月1日、4.7インチ砲5番が合衆国政府からイリノイ州ケーン郡に寄贈され、現在ジェネヴァのケーン郡庁舎に展示されている。オールバニは1930年2月11日にスクラップとして売却された。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オールバニ (防護巡洋艦)」の関連用語

オールバニ (防護巡洋艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オールバニ (防護巡洋艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオールバニ (防護巡洋艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS