オールバニ・パトルーンズとは? わかりやすく解説

オールバニ・パトルーンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/22 04:38 UTC 版)

オールバニ・パトルーンズ
チームロゴ PATSの文字とバスケットボール
所属リーグ CBA
1982-1992, 2005-2009
USBL
2006-2007
NAPB
2017-現在
創設 1982年
チーム史 オールバニ・パトルーンズ
1982-1992
キャピタルレジョン・ポンティアックス
1992-1993
オールバニ・パトルーンズ
2005-2009
オールバニ・パトルーンズ
2017-現在
本拠 ニューヨーク州オールバニ
アリーナ ワシントンアベニュー・アルモリー
チームカラー 金色ケリーグリーン(黄緑)
オーナー ベニート・R・フェルナンデス
ヘッドコーチ マイケル・レイ・リチャードソン(CBA)
デリック・ローランド(USBL)
優勝歴 2回 (1984, 1988)
ユニフォーム

ユニフォーム

ユニフォーム

テンプレートを表示

オールバニ・パトルーンズAlbany Patroons)は北米プレミア・バスケットボール(以下NAPB)に加盟しているアメリカ合衆国のプロバスケットボールチーム。

歴史

初期

チーム創設は1982年。ワシントンアベニュー・アルモリーをホームアリーナにした。創設初期の1984年1988年の2回、優勝を果たしている。初優勝を導いたヘッドコーチは、後にNBAで複数回の優勝を果たすフィル・ジャクソンである。また、2回目の優勝時のヘッドコーチはビル・マッセルマン(ミネソタ・ティンバーウルブズ1989年創設時のヘッドコーチでもある)

1990-91シーズンは50勝6敗の好成績を記録した。このときのヘッドコーチもまた、NBAで豊富なコーチ経験を誇っているジョージ・カールである。また、当時のメンバーには元NBA選手でもあるマリオ・エリーやVincent Askewが在籍していた。

1992-93シーズンの後、地元企業の後援を受けてキャピタルレジョン・ポンティアックスにチーム名が変更。1年後、再びチーム名がハートフォート・ヘルキャッツに変更され、その後もフランチャイズが移動している(公式サイトによれば、2005年にCBAに復帰するまで、大元のパトルーンズは消滅していたという見方が強い)

2005年以降

10年以上に及ぶリーグ不参加の後、2005-06シーズンにCBAへ再び加盟した。そして、元NBA選手で1987-88シーズンにはパトルーンズに在籍したマイケル・レイ・リチャードソンがヘッドコーチに就任した。また2006年には春季に開催されるUSBLに新たに加盟した。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オールバニ・パトルーンズ」の関連用語

オールバニ・パトルーンズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オールバニ・パトルーンズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオールバニ・パトルーンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS