オソウシ温泉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オソウシ温泉の意味・解説 

オソウシ温泉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/15 02:10 UTC 版)

オソウシ温泉
オソウシ温泉 鹿乃湯荘
温泉情報
所在地 北海道上川郡新得町屈足オソウシ
交通 十勝清水ICから40km
泉質 単純硫黄泉
泉温(摂氏 26.9 °C
湧出量 155L/min(自然湧出)
pH 10.0
液性の分類 アルカリ性
浸透圧の分類 低張性
宿泊施設数 1
外部リンク オソウシ温泉 鹿乃湯荘
テンプレートを表示
露天風呂、左奥は混浴の低温槽

オソウシ温泉(オソウシおんせん)は、北海道上川郡新得町屈足オソウシにある温泉

泉質

温泉地

十勝川支流オソウシ川沿いの山中に、一軒宿の「オソウシ温泉 鹿乃湯荘」があり日帰り入浴も可能。

2022年11月1日から2023年10月31日(予定)まで間、施設改修のため休館となっている[2]

内風呂は男女別に加温掛け流し槽と源泉そのままの低温掛け流し槽。 露天風呂は男女別の加温槽と混浴の源泉の低温槽がある。(露天風呂は冬季閉鎖)

交通

車で道東自動車道十勝清水ICから約40km。北海道道718号忠別清水線から岩松ダム手前で右折し林道を約7km[3]

脚注

  1. ^ a b c d e ご案内”. オソウシ温泉 鹿乃湯荘. 2023年7月15日閲覧。
  2. ^ オソウシ温泉 鹿乃湯荘”. オソウシ温泉 鹿乃湯荘. 2023年7月15日閲覧。
  3. ^ アクセス”. オソウシ温泉 鹿乃湯荘. 2023年7月15日閲覧。

関連項目

外部リンク

座標: 北緯43度13分56.2秒 東経142度57分38.8秒 / 北緯43.232278度 東経142.960778度 / 43.232278; 142.960778




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オソウシ温泉」の関連用語

オソウシ温泉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オソウシ温泉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオソウシ温泉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS