エンドスルファンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > エンドスルファンの意味・解説 

エンドスルファン

分子式C9H6Cl6O3S
その他の名称チオダン、マリックス、チオネックス、ベンゾエピン、クロルチエピン、エンドスルファン、Malix、Thiodan、Thionex、BenzoepinEndosulfan、Chlorthiepin、6,7,8,9,10,10-Hexachloro-1,5,5a,6,9,9a-hexahydro-6,9-methano-2,4,3-benzodioxathiepin 3-oxide、Endsulfan、チオリックス、1,5,5a,6,9,9a-Hexahydro-6,9-methano-6,7,8,9,10,10-hexachloro-2,4,3-benzodioxathiepin 3-oxide、エンドサルファン、6,7,8,9,10,10-ヘキサクロロ-1,5,5a,6,9,9a-ヘキサヒドロ-6,9-メタノ-2,4,3-ベンゾジオキサチエピン=3-オキシド
体系名:6,7,8,9,10,10-ヘキサクロロ-1,5,5a,6,9,9a-ヘキサヒドロ-6,9-メタノ-2,4,3-ベンゾジオキサチエピン3-オキシド、1,5,5a,6,9,9a-ヘキサヒドロ-6,9-メタノ-6,7,8,9,10,10-ヘキサクロロ-2,4,3-ベンゾジオキサチエピン3-オキシド


ベンゾエピン

農薬Benzoepin
和名orISO名[商品名]ベンゾエピン(エンドスルファン)
分子式C9H6O3SCl6
用途殺虫剤(広スペクトル
LD50(ラット)/g kg-1
LD50(マウス)/g kg-1
劇毒区分毒物
魚毒ランク水質汚濁
有機性460
無機272
農薬登録(1996年時点)1960年登録(日本)/承認ISO
その他
分子データ
» 「動く分子事典」の分子モデル表示の特性について、「生活環境化学の部屋」より補足説明をいただいております。

ヘキサクロルヘキサヒドロメタノベンゾジオキサチエピンオキサイド

(エンドスルファン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/26 18:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヘキサクロルヘキサヒドロメタノベンゾジオキサチエピンオキサイド
識別情報
CAS登録番号 115-29-7 
ChemSpider 21117730 
UNII QY5Y9R7G0E 
KEGG C11090 
ChEBI
特性
化学式 C9H6Cl6O3S
モル質量 406.93 g mol−1
外観 茶色結晶[1]、白色結晶又は褐色結晶[2]、褐色薄片(工業製品)[2]
匂い 微かな二酸化硫黄臭[1]、特異臭(工業製品)[2]
密度 1.745 g/cm3
融点

70 - 100 °C, 243 K, -78 °F

への溶解度 0.33 mg/L
蒸気圧 0.00001 mmHg (25 °C)[1]
危険性
EU分類 Yes (T, Xi, N)
主な危険性 T, Xi, N
NFPA 704
1
2
0
Rフレーズ R24/25 R36 R50/53
引火点 なし[1]
許容曝露限界 なし[1]
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

ヘキサクロルヘキサヒドロメタノベンゾジオキサチエピンオキサイド(英語: Hexachlorohexahydromethanobenzodioxathiepinoxide)は、有機塩素系殺虫剤および殺ダニ剤である。エンドスルファン(Endosulfan)、ベンゾエピン(Benzoepin)等の多様な別名を持つ。

強い毒性と内分泌攪乱作用、環境残留性が指摘されており、2012年4月に、残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約で規制対象物質に指定されたため世界的に段階的に廃止されているが、中国など一部では現在も用いられている。

日本においては毒物及び劇物取締法第二条によって毒物に指定されている。殺虫剤として1960年に認可され、『エンドスルファン』の名で用いられてきたが、1991年をピークに出荷量が減少し、2010年に失効。ストックホルム条約の規制対象となったのに伴い、2013年4月1日に「農薬の販売の禁止を定める省令」の規定物質に追加されて使用及び販売禁止となり[3]、回収が進められている。

摂取すると、けいれんなどの神経症状と、肝臓・腎臓障害を引き起こす。

関連項目

脚注

[脚注の使い方]


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エンドスルファン」の関連用語

エンドスルファンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エンドスルファンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
生活環境化学の部屋生活環境化学の部屋
Copyright © 2025 Home Page for Learning Environmental Chemistry, All rights reserved.
Jmol is a free, open-source software licensed under the GNU Lesser General Public License
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘキサクロルヘキサヒドロメタノベンゾジオキサチエピンオキサイド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS