エメラルファイト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/05 10:21 UTC 版)
| エメラルファイト | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
|   
       第36回マイルCS出走時(2019年11月17日)
       | ||||||
| 欧字表記 | Emeral Fight[1] | |||||
| 品種 | サラブレッド[1] | |||||
| 性別 | 牡[1] | |||||
| 毛色 | 芦毛[1] | |||||
| 生誕 | 2016年4月9日(8歳)[1] | |||||
| 抹消日 | 2022年3月17日(JRA)[2] 2024年10月3日(NAR)[3] | |||||
| 父 | クロフネ[1] | |||||
| 母 | セトウチソーラー[1] | |||||
| 母の父 | スペシャルウィーク[1] | |||||
| 生国 |  日本(北海道浦河町)[1] | |||||
| 生産者 | 金成吉田牧場[1] | |||||
| 馬主 | 高橋勉[1] | |||||
| 調教師 | 相沢郁(美浦) →石井勝男(船橋)[1] | |||||
| 競走成績 | ||||||
| 生涯成績 | 26戦3勝 中央:22戦3勝 地方:4戦0勝[1] | |||||
| 獲得賞金 | 8823万3000円 中央:8613万3000円 地方:210万円[1] | |||||
| 
 | ||||||
エメラルファイト(Emeral Fight)[1]は、日本の競走馬。主な勝ち鞍は2019年のスプリングステークス(GII)。馬名の意味は「冠名+戦い」[4]。
戦績
2016年4月9日、北海道浦河町の金成吉田牧場[注 1]で誕生。1歳4ヶ月までを同牧場で過ごし、フジワラファームとグロースフィールドでの育成を経て、美浦・相沢郁厩舎に入厩[5]。
2018年6月23日の新馬戦(東京芝1600m)でデビューし、石川裕紀人とのコンビで新馬勝ちする。続く札幌2歳ステークスはニシノデイジーの4着、アイビーステークスはクロノジェネシスの3着だった。4戦目の朝日杯フューチュリティステークスではウィリアム・ビュイックが騎乗し、6着ながら上がり3ハロンは出走馬中最速の33秒5をマークした[6]。
2019年は初戦の白梅賞を藤岡康太騎乗で制し、2勝目を挙げる。次戦のスプリングステークスでは3戦ぶりに石川が騎乗し、10番人気ながら中団待機からゴール前の混戦を制して優勝。生産者の金成吉田牧場にとっては2007年ガーネットステークスのスリーアベニュー以来12年ぶりの重賞制覇となった[5]。しかし、本番の皐月賞は捻挫のため回避を余儀なくされ[7]、ぶっつけで挑んだ東京優駿では距離も合わず12着に敗れた[8]。
秋はマイル路線に矛先を向け、富士ステークスから始動。主戦の石川は「デキは過去最高と言えるくらい」と自信を示していたが[9]、結果は7着に終わる。続いて勝利経験のある京都マイルが舞台のマイルチャンピオンシップに挑戦したが、見せ場なく最下位の17着に沈んだ[6]。
古馬となった2020年以降も勝ちきれないレースが続き、2022年3月17日付けでJRAの競走馬登録を抹消、船橋競馬に移籍[2]。翌2023年3月、京成盃グランドマイラーズで復帰して4着に入る。続く3戦は着外、7月の海ほたる特別は競走除外となった。以後の出走はなく、翌2024年10月3日付で地方競馬からも登録を抹消され引退した[3]。
競走成績
以下の内容は、netkeiba.comの情報[6]に基づく。
| 競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 | 枠 番 | 馬 番 | オッズ (人気) | 着順 | タイム (上り3F) | 着差 | 騎手 | 斤量 [kg] | 1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2018.6.23 | 東京 | 2歳新馬 | 芝1800m(良) | 15 | 3 | 4 | 5.4(3人) | 1着 | 1:36.4(34.3) | -0.0 | 石川裕紀人 | 54 | (ミディオーサ) | 446 | |
| 9.1 | 札幌 | 札幌2歳S | GIII | 芝1800m(良) | 14 | 2 | 2 | 70.4(8人) | 4着 | 1:50.4(37.1) | 0.3 | 石川裕紀人 | 54 | ニシノデイジー | 446 | 
| 10.20 | 東京 | アイビーS | OP | 芝1800m(良) | 10 | 3 | 3 | 8.0(5人) | 3着 | 1:49.1(33.1) | 0.5 | 石川裕紀人 | 55 | クロノジェネシス | 444 | 
| 12.16 | 阪神 | 朝日杯FS | GI | 芝1600m(良) | 15 | 8 | 15 | 64.1(7人) | 6着 | 1:35.1(33.5) | 1.2 | W.ビュイック | 55 | アドマイヤマーズ | 448 | 
| 2019.1.12 | 京都 | 白梅賞 | 500万下 | 芝1600m(良) | 15 | 2 | 2 | 4.4(3人) | 1着 | 1:35.1(35.3) | -0.0 | 藤岡康太 | 56 | (マイネルウィルトス) | 448 | 
| 3.17 | 中山 | スプリングS | GII | 芝1800m(良) | 16 | 5 | 9 | 27.1(10人) | 1着 | 1:47.8(34.9) | -0.0 | 石川裕紀人 | 56 | (ファンタジスト) | 454 | 
| 5.26 | 東京 | 東京優駿 | GI | 芝2400m(良) | 18 | 2 | 3 | 131.7(14人) | 12着 | 2:24.3(36.0) | 1.7 | 石川裕紀人 | 57 | ロジャーバローズ | 460 | 
| 10.19 | 東京 | 富士S | GIII | 芝1600m(稍) | 18 | 6 | 12 | 24.9(8人) | 7着 | 1:33.6(34.5) | 0.6 | 石川裕紀人 | 56 | ノームコア | 450 | 
| 11.17 | 京都 | マイルCS | GI | 芝1600m(良) | 17 | 8 | 16 | 267.5(16人) | 17着 | 1:35.0(35.2) | 2.0 | 石川裕紀人 | 56 | インディチャンプ | 450 | 
| 2020.1.5 | 京都 | 京都金杯 | GIII | 芝1600m(良) | 18 | 1 | 1 | 42.5(12人) | 6着 | 1:34.9(35.5) | 0.9 | 石川裕紀人 | 56 | サウンドキアラ | 460 | 
| 2.23 | 小倉 | 小倉大賞典 | GIII | 芝1800m(良) | 14 | 6 | 9 | 18.6(5人) | 11着 | 1:50.2(37.2) | 1.9 | 石川裕紀人 | 56 | カデナ | 464 | 
| 4.4 | 中山 | ダービー卿CT | GIII | 芝1600m(良) | 16 | 7 | 13 | 35.2(12人) | 12着 | 1:34.0(35.7) | 1.2 | 石川裕紀人 | 56 | クルーガー | 464 | 
| 5.23 | 東京 | メイS | OP | 芝1800m(良) | 13 | 7 | 10 | 56.1(9人) | 5着 | 1:44.8(34.3) | 0.5 | 石川裕紀人 | 56 | アイスストーム | 464 | 
| 6.14 | 東京 | エプソムC | GIII | 芝1800m(不) | 18 | 5 | 9 | 38.5(13人) | 18着 | 1:52.4(39.5) | 4.7 | 石川裕紀人 | 56 | ダイワキャグニー | 460 | 
| 10.4 | 中京 | ポートアイランドS | L | 芝1600m(良) | 16 | 7 | 13 | 64.0(13人) | 13着 | 1:34.4(35.1) | 1.4 | 柴山雄一 | 57 | ドナウデルタ | 464 | 
| 11.14 | 東京 | 武蔵野S | GIII | ダ1600m(良) | 16 | 5 | 10 | 115.0(14人) | 12着 | 1:37.0(37.3) | 2.0 | 石川裕紀人 | 57 | サンライズノヴァ | 460 | 
| 2021.1.10 | 中山 | ポルックスS | OP | ダ1800m(良) | 16 | 2 | 4 | 57.0(14人) | 14着 | 1:55.6(38.9) | 1.6 | 石川裕紀人 | 57 | ダノンスプレンダー | 470 | 
| 2.7 | 東京 | 東京新聞杯 | GIII | 芝1600m(良) | 16 | 8 | 15 | 297.0(15人) | 16着 | 1:33.7(35.5) | 1.3 | 石川裕紀人 | 56 | カラテ | 470 | 
| 3.14 | 中山 | 東風S | L | 芝1600m(重) | 14 | 6 | 10 | 47.7(11人) | 5着 | 1:35.2(35.8) | 0.8 | 丹内祐次 | 57 | トーラスジェミニ | 472 | 
| 4.3 | 中山 | ダービー卿CT | GIII | 芝1600m(良) | 15 | 8 | 15 | 46.2(10人) | 11着 | 1:33.7(34.5) | 1.1 | 丹内祐次 | 55 | テルツェット | 474 | 
| 2022.1.8 | 中山 | ニューイヤーS | L | 芝1600m(稍) | 16 | 1 | 1 | 122.4(16人) | 16着 | 1:36.4(36.6) | 3.0 | 石川裕紀人 | 57 | カラテ | 472 | 
| 3.13 | 中山 | 東風S | L | 芝1600m(良) | 14 | 7 | 12 | 182.7(14人) | 13着 | 1:35.0(34.1) | 0.9 | 丹内祐次 | 57 | ボンセルヴィーソ | 468 | 
| 2023.3.16 | 船橋 | 京成盃Gマイラーズ | SII | ダ1600m(良) | 8 | 8 | 8 | 23.9(5人) | 4着 | 1:46.0(41.5) | 2.2 | 本橋孝太 | 54 | ゴールドホイヤー | 476 | 
| 4.12 | 船橋 | こぼれ桜特別 | A2B1 | ダ1800m(良) | 9 | 5 | 5 | 9.1(5人) | 8着 | 1:58.5(41.5) | 2.2 | 本橋孝太 | 57 | デスティネ | 480 | 
| 5.4 | 船橋 | 端午特別 | A2 | ダ1600m(良) | 9 | 4 | 4 | 46.1(8人) | 7着 | 1:44.3(38.3) | 1.1 | 木間塚龍馬 | 53 | ショットメーカー | 477 | 
| 6.22 | 船橋 | 桑島孝春記念 | A2 | ダ1600m(良) | 9 | 1 | 1 | 33.4(8人) | 6着 | 1:44.1(38.5) | 0.8 | 本橋孝太 | 56 | ホウオウスクラム | 482 | 
| 7.24 | 船橋 | 海ほたる特別 | A2B1 | ダ1600m(良) | 5 | 5 | 5 | 除外 | 本橋孝太 | 57 | ロマンスグレー | 482 | 
血統表
| エメラルファイトの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
| 父系 | デピュティミニスター系 | [§ 2] | ||
| 
       父
       *クロフネ 1998 芦毛 | 
       父の父
      *フレンチデピュティ French Deputy 1992 栗毛 | Deputy Minister | Vice Regent | |
| Mint Copy | ||||
| Mitterand | Hold Your Peace | |||
| Laredo Lass | ||||
| 
       父の母
      *ブルーアヴェニュー Blue Avenue 1990 芦毛 | Classic Go Go | Pago Pago | ||
| Classic Perfection | ||||
| Eliza Blue | Icecapade | |||
| *コレラ | ||||
| 
       母
       セトウチソーラー 2007 鹿毛 | スペシャルウィーク 1995 黒鹿毛 | *サンデーサイレンス | Halo | |
| Wishing Well | ||||
| キャンペンガール | マルゼンスキー | |||
| レディーシラオキ | ||||
| 
       母の母
      *サマーヴォヤージュ Summer Voyage 1997 黒鹿毛 | Summer Squall | Storm Bird | ||
| Weekend Surprise | ||||
| La Voyageuse | Tentam | |||
| Fanfreluche | ||||
| 母系(F-No.) | 4号族(FN:4-g) | [§ 3] | ||
| 5代内の近親交配 | Northern Dancer5×5×5=9.38% | [§ 4] | ||
| 出典 | ||||
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o “エメラルファイト”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年11月20日閲覧。
- ^ a b “エメラルファイトが競走馬登録抹消”. 日本中央競馬会 (2022年3月16日). 2022年3月16日閲覧。
- ^ a b エメラルファイト 出走履歴 - 地方競馬全国協会、2024年10月10日閲覧
- ^ “競走馬登録馬名簿・馬名意味”. JRA. 2019年11月20日閲覧。
- ^ a b c “2019年03月17日 スプリングS G2”. 競走馬のふるさと案内所. 2019年11月20日閲覧。
- ^ a b c エメラルファイト | 競走馬データ.netkeiba.com. 2019年11月20日閲覧
- ^ “【皐月賞】エメラルファイトが捻挫により回避 スプリングSの優勝馬”. netkeiba.com (2019年4月9日). 2019年11月20日閲覧。
- ^ “【富士S】エメラルファイト「休み明けとしてはいい感じ」”. 東京スポーツ (2019年10月15日). 2019年11月20日閲覧。
- ^ “【富士S】エメラルファイト過去最高のデキ”. サンケイスポーツ (2019年10月18日). 2019年11月20日閲覧。
- ^ a b c “エメラルファイト 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年11月20日閲覧。
- ^ a b c “エメラルファイトの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2019年11月20日閲覧。
外部リンク
- 競走馬成績と情報 netkeiba、スポーツナビ、KEIBA.GO.JP、JBISサーチ
- エメラルファイトのページへのリンク

 
                             
                    


